ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    いこまスマホサミットを開催しました

    • [更新日:2016年12月20日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

     12月18日(日曜日)に、スマホの正しい使い方の指導者としてご活躍中の石川千明先生(生駒市ご在住)にコーディネートをお願いし、いこまスマホサミットを市内全中学校8校から25名、市内2小学校から5名、市内在住の高校生1名、計31名の児童生徒が参加し、開催しました。ネットによるいじめも問題化する中、しっかりと議論していくべき課題であり、とてもいい機会になったと思います。

     午前中は一人ひとりがスマホの良いところ、悪いところを付箋に書き出し、それを班ごとに模造紙に貼り、カテゴリーわけを行いました。そして、わかったことを各班からプレゼン発表したあと、良かったプレゼンに参加者全員が投票しました。

     午後からは、一人ひとりがルールを作成し、各班で良いものを選び、各班のルールを発表するなかで、全員で協議し、良いルールを選びました。その後、ルールを広めるためのアイデアを各班が出し合い、全体に発表しました。

     ワークショップでは、各班に同じ学校の児童生徒が入らないように班分けをおこなった中で、活発な意見交流を行うことができ、こうした話し合い活動を経て、いこまスマホ宣言2016を子どもたちの手で作り上げることができました。

     

     参加していただいた子どもたちが各学校で、今回作り上げた宣言を周知し、今後の各学校でのスマホの使い方等の取組につなげていってくれることを楽しみにしています。また、子どもたちの活動をきっかけにして、保護者もまたスマホやインターネットとの付き合い方(子どもと話す時はスマホを置いて話すなど)を改めて考えていただきたいと思います。

     今後、子どもたちが作り上げた宣言を教育委員会に報告した後、市民の皆様に公開させていただき、市として、この成果を踏まえ、生駒市の教育や人権分野などの取組に生かしていこうと考えています。

     

     参加してくれた児童生徒の皆さん、石川先生、関係スタッフの皆様、ありがとうございました。

    写真1
    写真2

    [公開日:2016年12月20日]

    ID:8169