「イコマニア」のロゴマークが決定!
- [更新日:2016年6月6日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
地元「いこま」の楽しいイベント「イコマニア」のロゴマークを決定しました。
生駒市では、このロゴマークを「イコマニア」イベントのシンボルとして、市民と市又は市民同士の協働により行われる公共・公益イベントを積極的に認定し、支援していきます。
イコマニアとは、生駒を愛する市民の皆様と市が、協働で行う多くの楽しい公共・公益イベントを「イコマニア」と認定し、積極的なPR実施を通じて、地元「いこま」を盛り上げていくことです。この「イコマニア」は、今の生駒の課題を解決する一つの切り札になりうると考えています。
なお、ロゴマークのデザインについては、2月25日(木曜日)から3月31日(木曜日)まで募集し、84件もの応募をいただきました。一次選考作業を経て残った6作品について、6月2日(木曜日)に最終選考をおこないました。
最終選考は、市内でイベントを中心に活動されている団体の18名の方々と私で行い、活発なご意見をいただいた後、各委員の投票により、ロゴマークを決定しました。
このロゴマークは東大阪市の駒井瞭様が応募されたもので、い(生)駒の「い」を∞(無限大)に、市民と市、市民と市民が手をつなぐ無限大の協働の輪をひろげる「イコマニア」の明るく元気な姿を、誰にでも一目見てよくわかり、広く親しみ無限大に愛されるよう少しキャラクター的にデザインしていただき、楽しいイベントにふさわしいロゴマークだと思います。
今後は、このロゴマークを使って、楽しいイベントをどんどん増やし、にぎわいのある楽しいまちづくりを進めてまいります。7月からイコマニア事業の募集も始まりますので、皆様も是非「イコマニア」に参加してください!
最後に、駒井様を始め、応募していただいた皆様、ありがとうございました。
駒井様の表彰式を6月28日(火曜日)の10時から市役所大会議室で行います。なお、表彰式では、表彰、イコマニア募集の詳細、先進事例の紹介などを行います。
