重層的支援体制整備事業
- 困りごとの相談がメタバース空間で可能に! 匿名・予約不要で相談しやすくなりました[2024年11月12日]
- いばしょ支援ステーションGIFT~ひきこもり支援ステーション~[2024年8月15日]
ひきこもり状態から一歩踏み出したくなるいばしょです。
- Heap up![2024年5月17日]
生駒市重層的支援体制整備事業(かさねるいこま)の事業報告・事業予定をまとめたものです。
不定期ではありますが、刊行します。 - 無料・匿名で24時間365日「あなたのいばしょ」で相談できます。[2024年4月26日]
無料・匿名で24時間365日「あなたのいばしょ」で相談できます。
- 生駒市ひきこもり支援ステーション事業における居場所づくり事業運営等業務に係る公募型プロポーザルの実施について[2024年4月25日]
生駒市内でひきこもり支援ステーション事業における居場所づくり事業を実施します。居場所の運営に係る業務の委託事業者を選定するにあたり、公募型プロポーザルを実施します。
- 「わがごとカイギ」を開催しました![2024年3月29日]
軽井沢町で「わがごとカイギ」を開催しました。
- 「おでかけいこま」について[2023年12月22日]
「集いの場」を簡単に検索できるように、市内で定期的に実施されている活動の所在地・サービスを地図上にまとめたものです。
- かさねるいこま~生駒市重層的支援体制整備事業~[2023年7月11日]
生駒市重層的支援体制整備事業に関するご説明です。
- 福祉イベント実施事業補助金募集要項[2023年6月6日]
- いこまる相談窓口の支援者の方へ[2023年5月30日]
重層的支援体制整備事業で使用する説明や帳票類をまとめたものです。
- いこまる相談会が予約不要になりました[2023年5月30日]
どこに相談してよいかわからない相談など、分野を問わず相談を受け付けます。(4日前までの完全予約制)
相談内容により、より適切な支援を行える担当課が相談をお受けします。
- いこまる相談窓口[2023年3月31日]
いこまる相談窓口に関する説明です。
- 重層的支援体制整備事業[2023年3月31日]
令和5年度より重層的支援体制整備事業への移行準備事業が始まります。
重層的支援体制整備事業の内容や、生駒市での取組みなどを掲載しています。