生涯学習
- 本棚のWA 第22話 珈琲♡(ラブ)な人々 Part2[2025年10月31日]
上町珈琲焙煎所の築地昌仙さんと、豆の種類や焙煎の違いなどによる味の違い、コーヒーに合うお菓子の話など、コーヒーについて語り合います。コーヒーの飲み比べもします。また、本棚サークルメンバーや図書館司書による本の紹介、ゲストとの交流会もあります。
- 生駒ケーブルを学ぼう[2025年10月31日]
生駒ケーブルの歴史やしくみについての話を聞き、その後、 近鉄生駒ケーブルで鳥居前から宝山寺駅へ移動。 宝山寺線運転室や巻上場などを見学します。 講師は近鉄生駒ケーブル助役の石塚英和さん。
- 未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」[2025年10月30日]
【11月15日開催】出張ischool for kids スキつづ。「いこま電車ゼミin大阪上本町~ならしかトレインの車両内で専門家の話を聴こう!」信貴生駒電鉄設立100周年を記念して、近鉄電車と鉄道の歴史や魅力について近鉄大阪上本町駅の9番ホームに停車中の「ならしかトレイン」車両1両貸切で楽しく学ぶ講座です。(注意)申込期間を延長しました。
【11月22日開催】【開催決定!!】ischoolまちミル「生駒警察署に行ってみよう season2」生駒警察署の新庁舎の見学・体験を通してわたしたちが住んでいるまちの警察では、わたしたちのためにどのような仕事がされているのかを学びましょう。 - 初開催!「第1回いこま帯ワングランプリ」作品募集のお知らせ[2025年10月1日]
初開催!「第1回いこま帯ワングランプリ」作品募集のお知らせ(本の帯コンクール)
- 未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」これまでの講座(令和6年度)[2025年5月2日]
未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」これまでの講座(令和6年度)
- 未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」これまでの講座(令和5年度)[2025年5月2日]
未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」これまでの講座(令和5年度)
- 未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」これまでの講座(令和4年度)[2025年5月2日]
未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」これまでの講座(令和4年度)
- 本好きの若者集まれ、本活部員募集中!(図書館南分館)[2024年8月3日]
- 【募集終了】生駒市インクルーシブアートワークショップ運営業務に係る参加者の有無を確認する公募[2024年5月13日]
- 図書館託児事業「こあら」を利用しませんか?[2024年4月1日]
- いきいきセカンドライフを応援!「私らしい生き方探求」&「資産の守り方」実践講座を開催します[2024年1月5日]
- 学びと交流の社会見学「まちミル」[2023年6月14日]
- 生駒ふるさとミュージアム指定管理者募集のページ[2022年9月1日]
- 自主学習グループの登録[2022年1月4日]
- 生涯学習推進基本計画[2021年2月5日]
- 生駒市電子図書館の利用について[2020年10月1日]
- 【図書館】インターネット端末(情報検索端末)の利用について[2020年6月26日]
- 生涯学習施設から自習室のお知らせ[2020年2月1日]
