結婚・子育てなど、家族の“リアル”を半日体験できるプログラム「家族留学」の参加者を募集
- [更新日:2025年10月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます


家族留学とは?
生駒市では、若者が望むライフデザインを実現できるまちを目指し、取組を進めています。
その一環として、将来の結婚や子育て、仕事との両立に関心や不安を抱く若い世代が、市内の子育て家庭に訪問し、子育て体験や受け入れ家庭との対話を通して自分らしい人生を描くためのヒントを得られる半日体験プログラム「家族留学」を実施します。
訪問する子育て家庭では、赤ちゃんを抱っこしたり、小さなこどもと遊んだりします。また、先輩ママ・パパから「結婚を決めた理由」や「家族ができてよかったこと」「仕事と子育てを両立するための工夫」など、リアルな体験を聞くことで、自分らしい人生を描くためのヒントを得ることができます。

参加者募集の概要
◇対象
生駒市内在住・在勤・在学の18歳〜39歳の方(未婚、既婚不問)
単身での参加も、カップル・夫婦での参加も可能です!
◇定員
先着10名
◇募集期間
10月8日(水曜日)から令和8年2月28日(土曜日)まで
◇費用
無料
◇申込み
特設サイト(別ウインドウで開く)にある参加登録フォームからお申込みください。
申込後、事務局とのオンライン面談があります。条件や不安なことなど気軽にお話ください。希望をもとに受け入れ家庭とのマッチングを行います。

・こちらは一例で、実際の過ごし方は受け入れ家庭と参加者で決めていただけます
・3~5時間程度の実施となります
参加者募集チラシ
家族留学の受け入れ家庭募集のページはこちら(別ウインドウで開く)