ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    たけまるくんが「ゆるバース2025」にエントリー!投票をお願いします!

    • [更新日:2025年8月1日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    生駒市イメージキャラクター たけまるくんを応援してね!

    日本最大級のゆるキャラの祭典「ゆるバース2025」へエントリーしたたけまるくんに、ぜひ投票よろしくお願いします!

    エントリー期間中は精力的に市のイベントにも参加します。
    みなさんぜひ、会いに来てください。

    投票はこちらから(ゆるナビ たけまるくん紹介ページ)
    https://yurugp.jp/characters/2404(別ウインドウで開く)

    投票期間は8月1日0時0分~9月27日23時59分まで!

    1人1日1票 投票が可能です。

    ゆるバースとは

    『ゆるバース』は、2020年に惜しまれつつ幕を閉じた「ゆるキャラグランプリ」の復活を望む多くの声援を受けて、 オンラインのメタバースとオフラインのリアルイベントを組み合わせたハイブリッド型として誕生した、ご当地キャラクターを通して地方創生を応援するイベントです。

    『ゆるバース』公式サイト
    http://1753949452029a/(別ウインドウで開く)

    投票方法

    ゆるバース2025 オンライン投票の方法は2種類。
    ゆるバース2025では、「ゆるナビ投票」、「ふるさと応援投票」、そして決選会場での投票(2025年9月27・28日開催、於:東京都墨田区隅田公園)による3種類の投票を合算してグランプリを決定します。

    1. ゆるナビ投票について
      投票期間になると、エントリーキャラクターの各ページに、投票ボタンが表示されます。
      投票期間中、「1人1日1票」の投票が可能です。
      (注意)投票にはゆるナビでのID登録が必要です。
    2. ふるさと応援投票について
      今年から新たに導入されました。Amazonふるさと納税での寄付やAmazon.co.jp上でのお買物を通して投票できます。

    詳しくはこちら
    https://yurugp.jp/navi_news/11(別ウインドウで開く)

    ゆるナビ 登録方法

    ゆるナビ新規登録ページより、登録をお願いします。
    https://yurugp.jp/signup(別ウインドウで開く)

    登録必要事項

    • 名前
    • メールアドレス
    • お住まい都道府県(市区町村は任意)
    • パスワード

    たけまるくん参加予定イベントなど(随時更新)

    8月2日(土曜日) いこまどんどこまつり

    生駒駅周辺にて開催。たけまるくんは、たけまるホール1階、友好都市物産展にて登場予定です。

    詳しくは
    https://www.city.ikoma.lg.jp/0000038033.html?in=tp(別ウインドウで開く)

    とき・ところ

    (注意)小雨時はすべて決行。荒天時は花火は翌日に順延、それ以外は中止。

    ・生駒市役所東側駐車場(15時~20時)

    ・生駒市コミュニティセンター(13時~17時)

    ・たけまるホール(12時~18時)

    ・東新町児童公園(15時~20時)

    ・ベルテラスいこま・ベルステージ(13時~18時)

    ・ぴっくり通り商店街(13時~18時)etc...

    8月9日(土曜日)戦後80周年平和祈念イベント 絵本作家・長谷川義史さん講演会「へいわってすてきだね」

    絵本「へいわってすてきだね」などで知られる人気絵本作家の長谷川義文さんによる、弾き語りあり、ライブペインティングありの講演会です。

    とき・ところ

    10時0分~12時0分、たけまるホール
    (注意)公共交通機関を利用してください

    問い合わせ

    防犯交通対策課(内線3411)

    8月22日(金曜日) サーキット遊びでからだをうごかそう!

    幼児向けの平均台やトンネルを使って、からだを動かしましょう!
    カプラやブロックでも遊べます

    とき・ところ

    10時0分~15時0分、コミュニティセンター文化ホール

    <お車でお越しの場合>
    生駒駅南自動車駐車場をご利用ください。
    駐車券のご提示で、サービス券(90分無料)をお渡しします。エンジェルパス対象の方は併用できませんのでご了承ください。

    対象

    0歳から就学前のこどもと保護者
    (小学生のきょうだいも参加可、要保護者同伴)

    費用・申込

    無料・申し込み不要

    お問い合わせ

    生駒市こども家庭センター
    0743-73-5582

    8月31日(日曜日) IKOMAサマーセミナー

    「だれでも先生」「だれでも生徒」を合言葉に、市民のみなさんが『1日限りの先生』になって楽しい学びの機会を提供しあう「IKOMAサマーセミナー」。IKOMAサマーセミナー実行委員会が主体となり、今年で9回目を迎えます。市民や団体の方が、自身の「好きなこと」「得意なこと」にちなんだ授業(講座)を行う『まちの学校』です。

    詳細は https://www.city.ikoma.lg.jp/0000038016.html(別ウインドウで開く)

    とき・ところ

    9時45分~16時00分(予定)、たけまるホール

    お問い合わせ

    生駒市地域活力創生部観光振興室

    電話: 0743-74-1111 内線(観光係:2311)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年8月1日]

    ID:38760