ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

あしあと

    いこまる相談会

    • [更新日:2024年4月22日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    いこまる相談会とは

    どこの窓口に行ったらよいか分からない・・・そんなお悩みをお聞きします。予約時にお聞かせいただいた内容に応じて、関連のある担当課が相談に応じます。

    対面と、オンラインビデオ会議システム「ズームZoom」を使用してオンラインで相談を受け付けます(予約制)

    相談日

    ◇対面・・・令和6年4月16日(火曜日)、6月18日(火曜日)、8月20日(火曜日)、10月15日(火曜日)、12月17日(火曜日)、令和7年2月18日(火曜日)

    ◇オンライン…令和6年5月21日(火曜日)、7月16日(火曜日)、9月17日(火曜日)、11月19日(火曜日)、令和7年1月21日(火曜日)、3月18日(火曜日)

    ――いずれも13時30分~17時00分に実施し、相談時間は1時間以内です。対面相談は市役所内にて行います。

    申込み・問合せ

    実施日の4日前までに、住所(町名まで)、氏名(匿名可能)、相談内容、希望する支援内容を、福祉政策課にTEL(0743-74-1111(内線7222))、またはメール(kourei@city.ikoma.lg.jp)にてお問合せ・お申込みください。

    注)メールの設定によっては本市からの回答が届かないことがありますので、ドメイン指定受信などを利用されている場合は、「city.ikoma.lg.jp」のドメインからのメールを受信できるように設定してください。

    本市からの回答メールが迷惑メールフォルダ等に割り振られるなどして届かない場合があります。その際は該当するフォルダを確認するか、プロバイダにお問い合わせください。

    その他

    ◇対面相談の窓口の場所やオンライン相談のZoomミーティングID・パスコードは予約時にお知らせします。

    ◇オンライン相談は顔を映さずに相談できます。

    いこまる相談会Q&A

    何ができるの?

    相談内容に応じて、よりよい支援ができる機関につなぎます。相談者の安全を確保することはもちろん、自立した生活や支援、就労に向けた支援など、社会とのつながりを持てるように支援します。

    どんな相談でも大丈夫?

    大人の「ひきこもり」の親なき後の支援に関すること、若年性認知症の人の就労や居場所、言葉にできない生きづらさ・辛い気持ちなど、どのような相談でもいっしょに考えていきます。

    うまく話せるか分からない

    話をしながら、何を悩んでいるのか、いっしょに整理しましょう。気負わずに相談してください。

    秘密は守ってくれるの?

    相談内容は厳守しますが、相談者の生命、身体または財産のために緊急に必要があるときや、権利・利害を害する恐れがあるときは、必要に応じて情報を関係機関に共有することがあります。

    いこまる相談会 チラシ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    生駒市 福祉健康部 福祉政策課 福祉政策係 
    電話: 0743-74-1111 内線(福祉政策係:7222)
    E-mail: kourei@city.ikoma.lg.jp

    [公開日:2023年5月30日]

    ID:32570