地域で助け合う「スマホサポーター」を募集します
- [更新日:2025年3月11日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

スマホサポーター募集

スマートフォンの使い方に不慣れな人に、ボランティアとして寄り添いながら教える「スマホサポーター」を募集します。スマートフォンの基本操作はもちろん、教え方も学べるので、初めてでも安心です。あなたのスキルを活かして、地域の相談窓口で活躍してみませんか。

活動内容
スマホの基本的な操作方法や教え方のコツなどを学ぶ全4回の講座と、体験実習1回を受講後、令和7年4月から1年間、本市が主催する「スマホ相談窓口」で月1回程度活動します。

実施概要
◇対象
以下の条件に全て当てはまる人
・市内に住むか、市内へ通勤・通学している18歳以上
・日常的にスマートフォンを使用し、使い方などを教えることに興味がある
・講座(全4回)と体験実習に参加でき、令和7年度からボランティアで活動する意思がある
◇ところ
生駒市役所他(詳しくは受講者にお知らせ)
◇必需品
普段使用しているスマートフォン
◇定員
10名程度(抽選制)
◇費用
無料
◇スケジュール
・講座
令和7年1月30日(木曜日)、2月6日(木曜日)、2月13日(木曜日)、2月27日(木曜日)の10時~15時30分
・体験実習
3月5日(水曜日)か6日(木曜日)の10時~14時(どちらか1日に参加)

申込方法
令和7年1月9日(木曜日)までに、申込フォーム(別ウインドウで開く)から。