マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください
- [更新日:2024年5月10日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

マイナポイント事務局をかたる“詐欺メール”にご注意
「マイナポイント第2弾のお知らせ」「マイナポイントがもらえる」などとマイナポイント事務局をかたり、個人情報やクレジットカード情報を不正に得ようとする“詐欺メール”に関する相談が2023年9月ごろより全国の消費生活センター等に相次いで寄せられています。
マイナポイント事務局からこのようなメールが送られることは絶対ありません。マイナポイント関連のサイトに誘導するメールが届いたら詐欺を疑い、URLにはアクセスしないようにしましょう。
なお、第2弾マイナポイントの申込みは、2023年9月30日をもちまして全て終了しております。
チラシ:マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください!
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

怪しいと思ったらご相談ください。
- 警察相談専用電話 #9110 又は 最寄りの警察署
- 消費者ホットライン (局番なしの3桁)188
- マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178 (注意)ダイヤル後、5番を選択してください。
