子育て・教育
- 発達が気になるこどもの成長を応援する座談会[2025年10月29日]
- 【追加募集!】親子の絆づくりプログラム 赤ちゃんがきた!(11月開講) [2025年10月28日]
生後2~5ヵ月の第一子の赤ちゃんと、初めての子育てをしているお母さんのための講座です。
- 親子関係を見直すヒントを学ぶ連続セミナー[2025年10月27日]
- 『たけのこ通信』(第16号)[2025年10月14日]
- 受付終了【1歳6か月~1歳11か月のこども対象】親と子のあそび「うさぎ」[2025年10月9日]
- 『たけのこ通信』(第15号)[2025年10月6日]
- 小規模特認校(生駒南第二小学校)について[2025年10月1日]
- 若者が家族の“リアル”を半日体験するプログラム「家族留学」の受け入れ家庭を募集[2025年10月1日]
- 11月の子育てひろば[2025年10月1日]
- 親と子のあそび「ぱんだ」【受付終了】[2025年10月1日]
- 夫婦できくトリプルP前向き子育てセミナー【参加者募集】[2025年10月1日]
- こども委員大募集!テーマは「ごみ減量」[2025年9月29日]
- 【保育施設等で働きませんか】保育園・こども園・幼稚園見学ツアーを開催します[2025年9月29日]
保育士施設で働くことに関心のある皆さんを、市内の保育園・こども園にご案内する見学ツアー。園の雰囲気や職場環境を一度に知れるツアーです。保育現場の今をのぞいてみませんか。
- 会計年度任用職員(看護師)の募集[2025年9月25日]
- こどもの居場所[2025年9月11日]
- 会計年度任用職員(講師等)の募集[2025年9月9日]
- 【保育士・幼稚園教諭】あなたの資格を活かしませんか? [2025年9月1日]
- 10月の子育てひろば[2025年9月1日]
- どならない子育てについて考えてみませんか?(10月開講)【受付終了】[2025年9月1日]
- 就学時健康診断[2025年9月1日]
- 親と子のあそび「ひよこ」【受付終了】[2025年8月1日]
- 夫婦で考えよう パパの子育て力向上ゼミ(9月開講)【受付終了】[2025年8月1日]
生後2~12か月までの第1子のお子さんとお父さん・お母さんのための講座です。
- 『たけのこ通信』(第14号)[2025年7月9日]
- 【受付終了】おとな向けワークショップ「こどもが困っているときの話の聴き方を学ぼう」(CAP)[2025年7月7日]
- どならない子育てについて考えてみませんか?(9月開講)【受付終了】[2025年7月1日]
- 『たけのこ通信』(第13号)[2025年5月26日]
- 令和7年度版 こどもも大人も笑顔の子育て[2025年4月2日]
- 生駒市産前産後家事支援サービスの実施事業者を募集します[2025年4月1日]
- 「生駒市居場所に関するアンケート調査」の結果とワークショップの報告について[2024年9月20日]
- 「生駒市子育て支援に関するアンケート」の結果について[2024年8月29日]
- 小・中学校の就学援助[2024年5月1日]
