ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    市内事業者の人材確保等の課題解決をお手伝い!「人材確保等総合支援事業」を実施します

    • [更新日:2025年7月9日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     
    タイトル

    生駒市人材確保等総合支援事業(愛称:イコフォス)について

    概要

    「人材が育たない」「IT活用に悩んでいる」「広告やPRに力を入れたい」...そんなお悩みありませんか?
    経験豊富なコーディネーターがあなたの事業所を訪問し、お悩みの掘り起こしや解決に向けた無料の伴走支援を実施します!
    中小企業者はもちろん、一般社団法人、医療法人、社会福祉法人など幅広く支援の対象としています。

    あわせて、これまでの経験やスキル、得意分野を活かして市内事業者の課題解決やちょっとした業務支援を行う「ローカルビジネスパートナー(LBP)」も募集しています。LBPは事業者からの依頼を受けて販促物の作成やSNS運用、事務サポートなどの仕事を行い、地域に貢献しながら報酬を得ることができます!
    「副業として地域で稼ぎたい!」「ILBHで学んだスキルを実践したい!」そんな皆さんの登録をお待ちしています。

    さらに、マッチング補助金・採用支援補助金・育成支援補助金の3つの補助金も用意。伴走支援対象でなくても申請できますので、是非ご活用ください!

    事業の詳細はこちら(別ウインドウで開く)

    「IKOMASTAR」認定

    本事業を通して、それぞれの課題解決に向けた道筋を見つけ、「変革」と「挑戦」を続ける市内企業を「IKOMASTAR(イコマスター)」として認定し、認定証を交付します。また、認定企業は本事業で実施する3補助金の上限額が引き上げられるほか、本市が積極的にPRします!

    「IKOMASTAR」認定者への主な支援

    ・認定者をウェブ上で公開。市民への紹介だけでなく、就業先を探す市内外の方や、お取引先へのPRにも繋がります。
    ・市が実施する、合同就職面接会や展示会などへも優先的にご案内します。
    ・認定事業者同士が交流できる機会を提供します。販路開拓や、各種PRの場としても活用いただけます。

    事前説明会を開催します

    ①市内事業者向け
    2025年7月10日(木曜日)18時0分〜19時30分
    2025年7月12日(土曜日)10時0分〜11時30分

    ②ローカルビジネスパートナー(LBP)を目指す方向け
    2025年7月12日(土曜日)13時30分〜14時30分
    2025年7月12日(土曜日)15時0分〜16時0分

    参加費:無料
    定員:各回30名(多数の場合は抽選)(注意)オンライン参加は定員はございません
    説明会会場:生駒セイセイビル6階 603会議室

    説明会の申込はこちら(別ウインドウで開く)

    詳しくはこちら

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    補助金について

    以下の3つの補助金を実施します。申請受付開始は7月中旬ごろを予定しています。
    申請方法等の詳細は、決まり次第随時更新します。

    補助金の種類

    1.マッチング支援補助金
    対象者:本市に事業所を置く中小企業等
    対象経費:中小企業等が専門人材(LBP)に対し支払った業務委託経費(専門人材は本市の紹介サイトに登録された者に限る)
    補助率:対象経費の2分の1以内
    補助限度額:1対象者につき30万円。ただし、市長が別に定める条件に該当する対象者の場合は1対象者につき60万円。 

    2.採用支援補助金
    対象者:本市に事業所を置く中小企業等。ただし、採用する人材の就業予定地が本市内の事業所である場合に限る。
    対象経費:求人情報の掲載や人材紹介サービス利用等の採用活動に係る経費
    補助率:対象経費の2分の1以内
    補助限度額:1対象者につき50万円。ただし、市長が別に定める条件に該当する対象者の場合は1対象者につき100万円。 

    3.育成支援補助金
    対象者:本市に事業所を置く中小企業等。ただし、本市内に就業する従業員の資格取得及び研修等に係る経費のみを対象とする。
    対象経費:
    【資格取得】業務上必要な市長が別に定める資格の取得に当たり、対象者が従業員に代わって支払った経費
    【研修等】上記(資格取得)を除き、業務上必要な技能・技術・知識等を習得させるため対象者が従業員に対し研修等を実施した経費
    補助率:対象経費の2分の1以内
    補助限度額:1対象者につき50万円。ただし、市長が別に定める条件に該当する対象者の場合は1対象者につき100万円。

    補助事業の期間

    令和7年4月1日から令和8年1月31日まで

    生駒市 人材確保等総合支援事業 補助金交付要綱

    お問い合わせ

    生駒市地域活力創生部商工観光課

    電話: 0743-74-1111 内線(産業雇用係:2261)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年7月9日]

    ID:38340