住宅省エネルギー改修工事補助金
- [更新日:2023年9月11日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

補助対象住宅
- 平成20年1月1日までに建築された住宅
- 令和5年4月1日以降に改修工事の請負契約を締結し、令和6年2月末日までに工事が完了したもの

補助対象工事
窓の改修工事(雨戸、網戸等の付属品及び玄関扉等の工事は含まない。以下同じ)または窓の改修工事と併せて行う床、天井、壁の断熱工事
- 改修部位の省エネ性能がいずれも生駒市住宅省エネルギー改修工事補助金交付要綱第4条に規定する性能以上のもの
- 対象工事費用が50万円(消費税及び地方消費税相当額を除く)を超えるもの
(注意)生駒市においては、外壁塗装、屋根塗装については補助金の対象外となります。

補助額
省エネルギー改修工事に係る経費(消費税及び地方消費税相当額を除く)の3分の1で限度額50万円(請負契約書記載の相手方の所在地が生駒市内でない場合は30万円)

受付期間
令和5年5月15日(月曜日)から受付します。
ただし、予算に達し次第締め切りますのでご注意ください。

注意
- 予算に達し次第締め切ります。(約25棟)
- 工事完了後の申請となります。申請時に予算に達している場合は補助金を交付できませんのでご注意ください。
- 令和5年4月1日以降に請負契約を締結し令和6年2月末日までに工事が完了したものが対象です。令和5年3月31日以前に工事を完了したものは、補助申請を行うことはできませんのでご注意ください。

申請書類

(参考)住宅省エネルギー技術講習会 受講業者リスト
業者名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
大和アルミ工業株式会社 | 生駒市俵口町732番地の1 | 0743-75-2345 |
株式会社 モリ | 生駒市東菜畑1-86-1 | 0743-75-5501 |
平野工務店 | 生駒市新生駒台3-38 | 090-1079-3800 |
日新建設株式会社 | 生駒市北田原町2453番地4 | 0743-78-0580 |
株式会社ハウジングインテリア | 生駒市新生駒台4-18 | 0743-74-0063 |
株式会社三陽ホーミング | 生駒市東生駒1-535 | 0743-72-2080 |
注)上記の表は令和5年5月現在の生駒市内業者のうち、生駒市住宅省エネルギー改修工事補助金の申請実績があり、住宅省エネルギー技術講習会(施工技術者講習会)の受講者が在籍している施工業者のリストであり皆様の自由な業者選定を制限するものではありません。
上記のリストに掲載を希望される生駒市内業者の方は、下記の書類を建築課までご提出くださいますようお願いいたします。
【提出書類】
1、申込書
2、建設業の許可通知の写し
3、住宅省エネルギー施工技術者講習修了証の写し

生駒市の住宅省エネルギー改修補助金が対象外でも以下の様々な国等の補助金もあります。
【問い合わせ窓口】 先進的窓リノベ事業事務局 0570-200―594
【問い合わせ窓口】脱炭素ライフスタイル推進室 0570-028-341
【問い合わせ窓口】次世代建材担当 03-5565-3110
(注意)生駒市の住宅省エネルギー改修補助金の工事内容と重複して申請する事は出来ません。
お問い合わせ
生駒市都市整備部建築課
電話: 0743-74-1111 内線(建築指導係:3460、建築審査係:3470、開発指導係:3481)
ファクス: 0743-74-1221
電話番号のかけ間違いにご注意ください!