ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間に関連したイベント(講演会・パネル展示)を開催します

    • [更新日:2025年3月6日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    毎年4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デー、4月2日から4月8日は発達障害啓発週間です。自閉症や発達障がいについて、より多くの方に知ってもらうために、講演会と啓発パネルの展示を行います。

    1. 講演会「神経発達症とその理解 ~子どもを理解し支援につなげる~」

    イベント概要

    とき

    令和7年4月5日(土曜日)

    10時から11時30分(9時30分受付開始)

    ところ

    生駒市コミュニティセンター 1階 文化ホール(生駒市元町1丁目6番12号)

    (注意)ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

    講師

    石川 知美 医師(阪奈中央病院小児科医師/奈良県小児科医会理事)

    講師略歴:奈良県立医科大学卒業、県立医科大学小児科関連病院に10年勤務。2013年より東大寺福祉療育病院にて小児の発達に携わる。2021年、阪奈中央病院に発達外来を開設して現在に至る。

    対象者

    ご関心のある方はどなたでもご参加いただけます。

    定員:200名(申込順)

    申込み・問合せ

    お申込みは、こちらの申込みフォーム(別ウインドウで開く)からお願いします。


    ご不明な点等ございましたら、下記までお問い合わせください。

    奈良県発達障害者支援センターでぃあー

    電話:0744-32-8760

    E-mail:deardeer@hozanji-wel.org

    ホームページ:https://deardeer.hozanji-wel.org/(別ウインドウで開く)


    2. 発達障がいに関する啓発パネル展示

    イベント概要

    とき

    令和7年3月26日(水曜日)から令和7年4月4日(金曜日)

    ところ

    生駒市役所 1階ロビー

    内容

    啓発ポスターや発達凸凹「あるある」川柳などを展示。

    お問い合わせ

    奈良県発達障害者支援センターでぃあー
    電話:0744-32-8760
    E-mail: deardeer@hozanji-wel.org

    生駒市 福祉部 障がい福祉課
    電話: 0743-74-1111 内線(障がい福祉係:7261 支援係:7270) ファクス: 0743-74-1600

    [公開日:2025年3月6日]

    ID:37464