イベント情報
- 上野千鶴子 講演会[2025年10月31日]
- 【11月抽選】まちのコインでミャクミャクのグッズをプレゼント[2025年10月31日]
- 生駒山麓公園イベント 天体観測会[2025年10月31日]
- 生駒山麓公園イベント 手ぶらキャンプ体験[2025年10月31日]
- 生駒山麓公園イベント テラリウムをつくろう[2025年10月31日]
- 未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」[2025年10月30日]
【11月15日開催】出張ischool for kids スキつづ。「いこま電車ゼミin大阪上本町~ならしかトレインの車両内で専門家の話を聴こう!」信貴生駒電鉄設立100周年を記念して、近鉄電車と鉄道の歴史や魅力について近鉄大阪上本町駅の9番ホームに停車中の「ならしかトレイン」車両1両貸切で楽しく学ぶ講座です。(注意)申込期間を延長しました。
【11月22日開催】【開催決定!!】ischoolまちミル「生駒警察署に行ってみよう season2」生駒警察署の新庁舎の見学・体験を通してわたしたちが住んでいるまちの警察では、わたしたちのためにどのような仕事がされているのかを学びましょう。 - 【まだまだ参加者募集中!】令和7年度 介護に関する入門的研修に参加しませんか[2025年10月29日]
- \生駒の農業と触れ合おう/第43回 生駒市農業祭[2025年10月28日]
- mimosa salon(ミモザサロン)を開催します[2025年10月23日]
- 生駒市立病院健康フェスティバル[2025年10月20日]
- ハロハロ☆ikoryu~世界の文化で交流~ネパールDAY[2025年10月17日]
- チェーンソー作業従事者特別教育・刈払機取扱作業者安全衛生教育を実施します[2025年10月16日]
- 【申込締切延長!】いこまっこチャレンジ教室「究極のスポーツ⁉ “アルティメット”に挑戦!」[2025年10月15日]
- 結婚・子育てなど、家族の“リアル”を半日体験できるプログラム「家族留学」の参加者を募集[2025年10月8日]
- 二十歳のつどいのページ[2025年10月1日]
- 「自分を大切にするための思考と空間の整え方講座」 ~働く女性のための「わたし」の棚おろしワーク~[2025年10月1日]
- 【里山イベント】竹のみりょくはっけん たけあそびワークショップ[2025年10月1日]
- 初開催!「第1回いこま帯ワングランプリ」作品募集のお知らせ[2025年10月1日]
初開催!「第1回いこま帯ワングランプリ」作品募集のお知らせ(本の帯コンクール)
- いこま探訪ハイキングのスケジュール[2025年9月26日]
- 【受付中!】認知症VR体験会申込みページ【2025認知症月間】[2025年9月16日]
- 【募集は終了しました】令和7年度後期「いこまファーマーズスクール」[2025年9月5日]
- 【募集中】多様な働き方セミナー第3弾「~スキを専門に~ 先端大で働く研究者に会いに行こう!」[2025年9月1日]
- 【募集中】いこまっこチャレンジ教室 「定規で曲線を描こう!」[2025年9月1日]
- 令和7年度秋の交通安全市民運動 いこま交通安全フェスタ[2025年8月21日]
- 異文化を楽しもう~ikoryu多文化講座[2025年8月1日]
- 写真募集中!「#生駒産でスマイル」プロジェクトに参加しませんか[2025年8月1日]
- たけまるくんが「ゆるバース2025」にエントリー!投票をお願いします![2025年8月1日]
日本最大級のゆるキャラの祭典「ゆるバース2025」へエントリーしたたけまるくんに、ぜひ投票よろしくお願いします!
- 今年も素晴らしい西瓜が出品されました!第11回西瓜夏野菜品評会[2025年7月29日]
- IKOMAサマーセミナー2025 当日実施する授業の紹介(内容、持ち物、材料費、定員など)[2025年7月7日]
- 「IKOMAサマーセミナー2025」を開催します![2025年7月7日]
- 第11回 西瓜夏野菜品評会即売会[2025年7月1日]
- 【募集中】多様な働き方セミナー第1弾「~やってみたいを叶えるヒント~」[2025年6月30日]
- Challenge!! KIDS GARDENER[2025年6月19日]
ふろーらむ主催のイベント案内
- 【まちのコインで応募】納涼花火大会を市役所屋上から特別観覧[2025年6月13日]
- 未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」これまでの講座(令和6年度)[2025年5月2日]
未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」これまでの講座(令和6年度)
- 未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」これまでの講座(令和5年度)[2025年5月2日]
未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」これまでの講座(令和5年度)
- 未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」これまでの講座(令和4年度)[2025年5月2日]
未来ひろがる学びの場「ischool(アイスクール)」これまでの講座(令和4年度)
- 【第2回】ヘルメットをかぶろう!ぬりえコンテスト 入賞作品発表![2025年4月11日]
- 交通安全スプリングフェア(雨天により中止となりました。)[2025年4月11日]
- 世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間に関連したイベント(講演会・パネル展示)を開催します[2025年3月6日]
- Ikoman bloom ~花とみどりいっぱい潤いあるまち生駒~[2025年3月1日]
花のまちづくりセンターふろーらむでは、
月に1回、植物で季節を感じる時間「Ikoman bloom」を開催しております。 - 投票支援への取組について[2025年2月20日]
- 生駒市の土木職の現場見学ツアーを実施します!(令和8年4月1日採用)[2025年1月31日]
- 「保護者のための」生駒市役所職員採用説明会を実施します!(令和8年4月1日採用)[2025年1月28日]
- IKOMA-DO創業スクールが開催されます。[2025年1月23日]
- 「令和7年二十歳のつどい」協賛事業者一覧[2025年1月16日]
- 【終了】生駒で暮らす喜びを感じる1日、「いま、ここ。くつろぎマーケット」を1月12日に開催します [2024年12月20日]
- 生駒で暮らす喜びを感じる1日、いこまちマーケットを11月24日に開催します [2024年11月15日]
- 選挙時の投票支援ツールを導入しています[2024年11月7日]
- 見ごろを迎える土星を見よう[2024年10月8日]
11月16日 土曜日 18時30分~20時00分に行われる 見ごろを迎える土星を見よう についてのご案内ページです。
- 生駒市観光ボランティアガイドへのガイド依頼[2024年9月28日]
- 発達障がいのある子とこの街で歩む 子育て体験談&シンポジウム[2024年3月19日]
- まちの交流会「つどい」[2024年2月6日]
- いきいきセカンドライフを応援!「私らしい生き方探求」&「資産の守り方」実践講座を開催します[2024年1月5日]
- 生駒駅南口参道周辺街なみ環境整備事業[2023年10月18日]
