ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    9月21日開催!映画「オレンジ・ランプ」の上映と講演「認知症の早期発見・予防について」

    • [更新日:2024年9月20日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    9月21日「認知症の日」に考える認知症との向き合い方」

    とき:令和6年9月21日(土曜日) 13時から16時(受付12時から)

    ところ:生駒市コミュニティセンター1階 文化ホール

    費用:500円(25歳以下無料)

    申込み:WEBフォーム(https://logoform.jp/form/8zQh/643760(別ウインドウで開く))もしくは電話

    第1部 映画「オレンジ・ランプ」上映

    妻・真央や二人の娘と暮らす39歳の只野晃一は、充実した日々を送るカーディーラーのトップ営業マン。そんな彼に、顧客の名前を忘れるなどの異変が訪れる。下された診断は、「若年性アルツハイマー型認知症」。驚き、戸惑い、不安に押しつぶされていく晃一は、とうとう退社も決意する。心配のあまり何でもしてあげようとする真央。しかし、ある出会いがきっかけで二人の意識が変わる。「人生を諦めなくていい」と気づいた彼ら夫婦を取り巻く世界が変わっていく・・・。 

    主演:貫地谷しほり 和田正人


    第2部 認知症サポート医による講演「認知症の早期発見・予防について」

    お問い合わせ

    生駒市福祉部地域包括ケア推進課

    電話: 0743-74-1111 内線(予防推進係:7563、包括ケア推進係:7571、基幹型地域包括支援センター係:6110)

    ファクス: 0743-72-1275

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2024年9月20日]

    ID:36257