ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    【まちのコインで応募】納涼花火大会を市役所屋上から特別観覧

    • [更新日:2025年6月18日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    夏の風物詩「どんどこまつり」のフィナーレを飾る花火を、市役所屋上から観覧できる特別企画を実施します。

    普段のまつりでは立ち入ることのできない市役所屋上に、まちのコイン「くるり」で当選された方限定で特別に観覧席を用意。まつり終了後に、座ってゆっくりと、夜空を彩る花火をお楽しみいただけます。

    応募は7月18日(金曜日)まで。まちのコインで、1,000くるりをお持ちのうえ、下記の申込フォームからお申し込みください。

    概要

    ・開催日時/令和7年8月2日(土曜日)20時0分~ (荒天・強風の場合は、8月3日(日曜日)に順延)
    ・会場/生駒市役所屋上(生駒市東新町8番38号)
    ・募集人数/抽選で10組、1組最大4名まで
    ・参加費/無料
    ・応募資格/申込時点で、まちのコイン1,000くるり以上お持ちの方(未成年の方は保護者の同伴が必要となります)
    ・申込期限/令和7年7月18日(金曜日)まで

    申込はこちら(別ウインドウで開く)

    応募方法

    1.スマートフォンもしくはタブレット端末より、アプリ「まちのコイン」(無料)をダウンロードしてください。
    iPhoneユーザーはこちら(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)から
    Androidユーザーはこちら(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)から
    (注意)通信料は自己負担です。

    2.アプリ内の案内に沿って、ユーザー登録をしてください。個人情報を入力する必要はありません。

    3.生駒のまちに出たり活動したりして、「くるり」をゲットしましょう。

    4.1,000くるりが貯まったら、上記の申込フォームから応募してください。

    注意事項

    ・荒天、強風の場合は、8月3日(日曜日)に順延します。また、天候や安全上の理由で中止・中断する場合があります。
    ・申込時に、1,000くるりが消費されます。落選しても、くるりは返還いたしません。
    ・申込はひとり1回です。
    ・7月25日(金曜日)までに、メールにて当落結果をお知らせします。集合時間・場所は当選者のみにご案内します。

    ・会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用のうえ、ご来場ください。
    ・屋上での飲酒、喫煙はご遠慮ください。また、酩酊状態の方の屋上への入場は禁止します。
    ・屋上ではスタッフの指示に従ってご観覧いただき、安全確保にご協力をお願いします。

    まちのコインとは

    「まちのコイン」は、スマートフォン・タブレット端末で利用できるアプリです。誰かのちょっとしたお手伝いごとや環境に良いことなど、地域活動に参加するとコインが獲得でき、その獲得したコインを使って、「スポット」と呼ばれるお店・企業・団体等で、特別な体験やサービスを受けることができます。

    詳しくはこちら(別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    生駒市所属部なしデジタルイノベーション推進課

    電話: 0743-74-1111 内線(推進係:4310)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年6月13日]

    ID:38068