ものづくり企業の課題解決をお手伝い!「ものづくりの専門家派遣事業」を実施します
- [更新日:2025年3月5日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

概要
ものづくり企業の経営や財務から製造現場の課題解決にいたるまで、幅広い経験と知識を備えた「ものづくりの専門家」が現場に訪問し、無料で課題解決に向けたお手伝いをします。
支援件数:10社程度(希望者多数の場合、事務局による審査があります)


目的
生駒市商工観光ビジョン(令和5年度改定)改定時のアンケート調査では、市内のものづくり企業が、技術力や量産体制などが強みであると感じている一方で、製品開発、企画、販売力やブランド力などに課題を持っていることが分かりました。
こうした状況を踏まえて、商工観光ビジョンに工業分野の目標のひとつとして掲げた「ものづくり操業環境の確保」の実現に向けて取り組むものです。

「IKOMASTAR」認定マークが完成しました!

本事業を通して、それぞれの課題解決に向けた道筋を見つけ、「変革」と「挑戦」を続ける市内企業を「IKOMASTAR(イコマスター)」として認定します。
認定した企業には認定証を交付し、本市が積極的にPRします。また、来年度以降本市が実施する支援策について、優先的にご案内いたします。

認定マークに込めた思い
★トンネルを抜けるとそこには輝く生駒の星★
・空に輝く星ではなく、前向きな挑戦を続ける企業こそが、輝く生駒の星「IKOMASTAR」であると考えます。星からは未来への希望の光がさしています。
・生駒山のトンネルを抜けると、輝く生駒の星たちに会うことができます。大阪等からトンネルを抜け、多くの方に、取引、就業や観光に訪れてほしいという思いが込もっています。

「IKOMASTAR」認定者への主な支援
・認定者をウェブ上で公開。市民への紹介だけでなく、就業先を探す市内外の方や、お取引先へのPRにも繋がります。
・市が実施する、合同就職面接会や展示会などへも優先的にご案内します。
・認定事業者同士が交流できる機会を提供します。販路開拓や、各種PRの場としても活用いただけます。

認定授与式&事業者交流会を実施します
認定製造企業の紹介や、常磐精工株式会社の喜井翔太郎さんによる基調講演「看板製造業から人が輝くおもろい会社へ」を行うほか、参加者の交流時間も設定しています。是非お気軽にご参加ください。
日時:3月17日(月曜日)16時00分~18時30分
場所:生駒市役所4階大会議室
●申込みはこちらから
認定企業一覧
・株式会社エアモア
・大阪自動機株式会社
・三和金属株式会社
・高山製菓株式会社
・株式会社中本酒造店
・長尾研削株式会社
・株式会社フジフレックス
・株式会社森田スプリング製作所
・株式会社MOBILY
・株式会社リングスター

事前説明会を開催します
~終了しました~
10月10日(木曜日)17時30分~19時30分に、事業の説明会と基調講演を行います。第1部 講演「人が輝く製造業ってどんなん?~中小企業のサバイバル戦略~」
第2部 専門家派遣事業について
詳細はチラシをご確認ください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

参加申し込み
~申し込みは締め切りました~
お問い合わせ
生駒市 地域活力創生部 商工観光課
電話: 0743-74-1111 内線(企業立地雇用係:2271) ファクス: 0743-74-9100
E-mail: keizai@city.ikoma.lg.jp