ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    「令和7年二十歳のつどい」協賛事業者一覧

    • [更新日:2025年1月20日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    「令和7年二十歳のつどい」の開催にあたり、以下の26事業者様からご協賛をいただきました。
    ご協賛いただいた事業者の皆様、ありがとうございました。
    (順不同、敬称略)

    「二十歳のつどいのページ」はこちら

    1 一般社団法人未来醸造場

    奈良県産いちご古都華を仕込んだクラフトビールなど3本セット 1名様

    クラフトビールで創る、明るい豊かな未来。大人が人生を楽しめば、子ども達もそんな大人の背中を見て人生を、そしてまちを楽しむはず。一人でも多くの笑顔を増やすべく、ゆっくりと醸す出すまちのビールでまちを楽しむ。みんなで創る未来のビール。未来醸造場

    2 カエル企画(電子楽器「オタマトーン」)

    電子楽器「オタマトーン」 1名様

    未来にむかって かるくジャンプしよう!生駒をかえる、生駒にかえるのは君たちだ~

    3 合同会社ジーゼット(知育おもちゃ4種セットと木製腕時計)

    知育おもちゃ4種セットと木製腕時計のセット 5名様

    Amazonにて海外の知育玩具店「知と育」運営、子ども向けの知育玩具を販売しています。子どもたちの未来を支える玩具を通じて、豊かな学びと成長を届けることを目指しています。
    このたび、成人という人生の大きな節目を迎えられた皆さま、誠におめでとうございます。この先もさまざまな挑戦と成長の機会が待っています。勇気を持ち、一歩一歩進んでいくその姿が、きっと新しい未来を切り開くことでしょう。私たちも皆さまの明るい未来を心より応援しています。

    4 陶磁館イマジンハウス

    有田焼陶土の吸着力で美肌を目指す「陶泡石けん」 1名様

    生駒の陶器屋さん「イマジンハウス」がオリジナルで開発した石鹸です。有田焼陶土の吸着力に注目、ふわふわの泡とその中に含まれる粘土の吸着力の力で美肌を目指す「陶泡石けん」(とうあわせっけん)です。東急ハンズ各店でもお買い求めいただけます。

    5 Many Cacaos, Many Minds.

    ガトーショコラ 1名様

    「Many Cacaos Many Minds」は、生駒駅前にあるBean to Barのチョコレートショップで、厳選したカカオ豆を使用し、店内で焙煎からチョコレート製造まで一貫して行っています。産地ごとの風味を引き出したシングルオリジンのチョコレートが特徴で、カカオの個性豊かな味わいを堪能できます。また、未就学から雇用までのワンストップ障害福祉サービスを展開する「HIRAKU」が運営しており、障害者雇用の拠点としての役割も果たしています。

    6 きみや

    きみやの牛すじレトルトカレー3箱 1名様

    生駒市鹿畑町にある焼肉「きみや」は奈良県でも知る人ぞ知る焼肉店となっております。赤身はこだわり抜いた「ヘレ肉」のみを提供させていただき、繊維を断ち切らないようフォークで割き、丁寧に焼き上げます。400グラムを食べても、脂っこさがない自慢のシャトーブリアンをぜひとも一度ご賞味ください。今回は当店監修の希少なお肉たっぷりカレーを提供させていただきました。二十歳を迎えられた方々に味わっていただければ幸いです。このたびはおめでとうございます。

    7 有限会社堀内栄養食研究社

    だしつゆ4種詰め合わせセット 1名様

    堀内栄養食研究社は、1957年に創業し、主にうどんだしなどのスープ類の素を製造販売しております。生駒市の給食センター様とは昭和41年から約58年取引させて頂いており、市内小中学校の学校給食で今も愛用され続けています。この度の協賛では、ふるさと納税の返礼品にもなっている、添加物、化学調味料を一切使用していない安心、安全な美味しいだしつゆ4種詰め合わせをご提供いたします。一つ一つ品質にこだわった原材料で風味豊かな上品でくせのない味に仕上げ、毎日使える万能な商品です。

    8 AKjapan株式会社 清栄薬品株式会社

    クラフトコーラ「いこまスイカ割り」2本セット 2名様

    AKjapan株式会社は、「地域の資源と知恵を活かし、魅力と活力にあふれる事業の展開」を目標に奈良先端科学技術大学院大学名誉教授の故 横田明穂先生と共同事業を始めた企業です。
    清栄薬品株式会社は1965年に創業し、化粧品や健康食品、清涼飲料水の受託製造を行っている会社です。これまでに培った長年のノウハウを駆使して、原料調達やレシピ提案などのサポートも行っています。
    この度、AKjapan株式会社が野生種スイカの栽培と商品の販売、清栄薬品株式会社が製造を担当してできた、クラフトコーラ「いこまスイカ割り」を4本ご提供いたします。

    9 上田酒造株式会社

    純米大吟醸「生駒宝山」720ml 1名様

    ハタチの皆さん、こんにちは!生駒市壱分町で皆さんの今までの人生の23倍もの年月、ずっとお酒を造り続けている上田酒造です。この度は飲酒世代への仲間入りを果たされたこと、心よりお祝い申し上げます。お酒は人生の潤滑油。気の合う仲間と楽しく過ごす「飲み会」は、生きる喜びを実感できる至福の時間です。どうぞ、これからの皆さんの人生の良き友として、日本酒と末永くお付き合いくださいますよう宜しくお願い致します!ささやかではございますが、お祝いといたしまして抽選でお一人の方に上田酒造のフラッグシップである「生駒宝山純米大吟醸」を一本、進呈いたします。極上の一献(いっこん)をお楽しみ下さい。これからの皆さんの人生に幸多かれ!と祈念いたしております!

    10 株式会社中本酒造店

    純米吟醸「クラビトノウタ」720ml 1名様

    株式会社中本酒造店は、奈良と大阪の間に横たわる生駒山系の、東北端に近い山ふところに醸造蔵を構えています。創業は江戸時代にまでさかのぼり、今日まで約二百九十年の間、この地で酒造業を営んできました。いままでも、そしてこれからも純米酒にこだわり、より多くの日本酒ファンにご満足いただけますよう、「頑なな気持ちが結晶したうまさ」の酒造りを続けていきたいと思います。 この度の協賛では、元異業種の3人が蔵人として融合して造り上げた日本酒「クラビトノウタ」を1名様にご提供いたします。今までの歩みもこれからの選択も、きっとどこかで誰かと繋がっています。二十歳を迎えられた皆様の未来が素敵なものとなりますよう、心より応援しています。

    11 菊司醸造株式会社

    菩提酛純米「菊司」辛口720ml 1名様

    大阪と奈良を結ぶ奈良街道の宿場町であった小瀬(おぜ)の地で、江戸時代の1705年(宝永2年)初代藤兵衛が酒造業を始めてから、2005年には創業300年を迎えました。現在は13代目蔵元自ら杜氏(とうじ)となって、高精白・手造り・小仕込・瓶燗・冷蔵庫貯蔵等、手間を惜しまずこだわりを持ってお酒を造っております。特に上槽は全て昔ながらの「ふね」で搾っています。

    12 社会福祉法人いこま福祉会ひより

    「ひよりカフェ」ペアお食事券 1名様

    「ひより」は、主に知的に障がいのある方の生活介護事業所で、農作業を柱に収穫した野菜の販売や野菜を用いた加工品の製造、カフェの営業等を行っています。その中で本格的な加工場を設け、メンバーさんと収穫した野菜を使ってジャムやドレッシング、漬物、味噌づくりなどの製造に取り組んでいます。

    13 幾世屋

    「お抹茶と季節の和菓子セット」ペアお食事券 1名様

    昭和の初期より生駒の地にて営業を始め、現在4代目です。素材にこだわり、身体に優しい和菓子を提供しています。2010年に改装し、駅前でありながら緑を眺められるカフェを併設しています。

    14 生駒駅前スパイススタンドcalayer(カレイヤー)

    「カレイヤースペシャルディッシュ」ペアお食事券 1名様

    生駒駅前「カレイヤー」は、オリジナルカレーとラーメンのお店です。肉カレー2種、ヴィーガン対応野菜カレー2種の計4種類の日替わりカレーと豚キーマラーメン、醤油ラーメンをお出ししております。併設の「てん天」では創作練り天と唐揚げ、コロッケなどお惣菜やお弁当をテイクアウトで販売しております。この度は、二十歳のつどいのお祝いに当店の人気メニューである肉カレーと野菜カレーをあい盛りにした「カレイヤースペシャルディッシュ」のペアお食事券を提供させていただきます。

    15 株式会社イコマ製菓本舗

    レインボーラムネ1箱(550g) 12名様

    イコマ製菓本舗は、入手困難のあまり「幻」と称される「レインボーラムネ」を作っている会社です。「レインボーラムネ」は、直径2センチと大きめの粒で、ころんと可愛い雰囲気が特徴的な、甘酸っぱいピーチ味のラムネです。外はカリッ、中はトロッと柔らかなくちどけが人気の理由のひとつで、その独特の食感を生む「混ぜる工程」は、社長のこだわりが詰まった企業秘密。そこだけは誰にも任せず社長自身が行っているので、生産量が限られているのです。現在はふるさと納税で提供しており、人気のため最短8分で品切れしたことも。そんな、子どもから大人まで愛される「レインボーラムネ」を、この度の協賛では12名分ご提供いたします。

    16 高山製菓株式会社

    化粧缶「包装ころもち」1缶 20名様

    生駒市でおかきの製造販売をさせてさせて頂いており、今年創業75年になります高山製菓株式会社でございます。厳選された国産餅米を100%使用し、看板商品の「ころもち」は沢山の方に愛されております。新成人の皆様が小学校3年生の時に、弊社に工場見学に来られた方もいるかもしれませんね!!

    17 株式会社いなもり

    高級ボールペン 3名様

    二十歳を迎えられた皆様、このたびはおめでとうございます。生駒駅前の文具のいなもりです。皆様の中にも当店をご利用いただいた方がおられるかと思います。おかげさまで、当店は今年10月に創業70周年を迎えます。これからも大好きなこのまち生駒の皆様のお役に立てるように努めてまいります。二十歳を迎えられた皆様のますますのご活躍を期待しております。

    18 学童保育のはこにわ

    アマゾンギフトカード1万円分 1名様

    「学童保育のはこにわ」は、子どもたちの夢を実現する力を育む学童保育施設です。考える力、読み解く力、伝える力を大切に育て、様々な体験を通じて問題解決能力を養います。数学的思考力や国語力の育成に注力し、情報があふれる現代社会で自ら選択・判断できる力を育てています。21時までの預かり対応で、共働き家庭の強い味方。子どもたちの可能性を引き出し、明日を生き抜く力を育む場所を目指しています。

    19 近鉄ケーブルネットワーク株式会社

    KCNマスコットキャラクター「ぶるちゃん」のぬいぐるみ 10名様

    「KCN」でお馴染みの近鉄ケーブルネットワーク株式会社は、今年で開業40年を迎える会社です!
    光ファイバーケーブルを使って、皆さんが毎日なにげなく使っているテレビの番組を放送したり、超高速光インターネットや光電話サービスを提供しています。
    これからも、皆さんの生活に役立つサービスをご提供してまいりますので、よろしくお願いいたします!

    20 上武建設株式会社

    Quoカード3,000円分 5名様

    今年、設立55周年を迎える重機土工の専門業者です。約220台の重機を保有しており、グループ内で活用しています。当社は10年以上前からICT施工技術の導入や建機の自動化に取り組んでおり、2022年には大手メーカーとパートナー契約を結び全社なDX推進に取り組んでいます。初心を忘れず 地域とお客様を大切にし目配り気配りをして足元を固め地に足を付けて大きく未来にはばたくを基本方針としており、生駒市福祉団体、いこまどんどこまつりへの寄付、生駒北小中学校への書籍の継続的な寄贈(上武文庫)、遺贈寄付など地域への貢献に力を入れております。

    21 株式会社近鉄百貨店生駒店

    中国料理「桃谷樓」祝成人特別メニューペアお食事券 1名様

    近鉄百貨店は、百貨店業としての使命を果たしながら、お客様の暮らしの変化に寄り添い、小売業を通して地域社会の発展に貢献することを目指して、事業活動を行っています。なかでも生駒店は、今年の3月で28年目を迎えます。この度の協賛では、6階にある本格中華レストラン「桃谷樓(とうこくろう)」より、食前酒やフカヒレのスープ、デザートなどを含む、祝成人特別メニューのペアチケットを、1名様にご提供いたします。

    22 生駒商工会議所

    大阪・関西万博入場チケット大人1日券 1名様

    生駒市の地域総合経済団体として、事業者が抱える経営課題の解決支援や経営に役立つ情報やサービスの提供、地域の振興活動等、商工業の発展に寄与する活動をおこなっています。

    23 吉本興業株式会社

    NGK(なんばグランド花月)ペア招待券 1名様

    吉本興業株式会社は、「お笑いの総合商社」と呼ばれる吉本興業ホールディングス株式会社のグループ企業として、主にお笑い芸人を中心としたタレントマネジメント・エージェント業務や、テレビ番組・ラジオ番組・演芸・演劇の制作・配給・興行などを行っています。
    また、同じグループ企業である株式会社よしもとデベロップメンツは、生駒市内の生涯学習施設の指定管理を担っており、自主事業としてたけまるホールなどでお笑いイベント等も開催しています。

    24 株式会社笑覚(えがく)

    オーダーシャツ(刺繍サービスあり) 1名様

    株式会社笑覚(えがく)は、二十歳を迎えられる皆さまと同年齢の社長が設立した営業会社です。KDDIのauひかりの代理店であり、不動産の賃貸・売買も行っています。
    「若者の日常を輝かせ、その日常の輝きを周りの人にも共有すること」をミッションとし、全従業員が夢を語り全従業員が覚悟を持って挑み全ての人に笑顔を届ける企業を目指しています。

    25 MICHEL FLEUR合同会社(ミシェルフルール)

    フォトブースのフラワースタンド

    芸術会館美楽来に行く途中にあるフラワーショップ「ミシェルフルール」では、「日常の花」をテーマに生花を取り扱っています。
    この度、二十歳を迎える皆様へお祝いの気持ちを込めて、フォトブースにフラワースタンドをご提供させていただきました。

    (計26事業者)

    当日の会場掲示の様子

    協賛掲示1
    協賛掲示2
    協賛掲示3
    協賛掲示4
    協賛掲示5

    お問い合わせ

    生駒市生涯学習部生涯学習課

    電話: 0743-74-1111 内線(生涯学習係:3710、文化振興係:3722、青少年係:3731)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年1月16日]

    ID:36928