コミバス「たけまる号」サポーターを募集します!!
- [更新日:2025年4月21日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

みんなで「たけまる号」を守りましょう!
生駒市では、コミュニティバス「たけまる号」を応援していただけるサポーターを募集します。
現在、生駒市では買い物や通院等市民が日常生活を行う上で必要となる活動機会を保障するため、
市内6路線(注)でコミュニティバス「たけまる号」を運行しています。
地域に必要な移動手段をみなさんで支えるしくみで運行しており、経費から運賃、コミバスサポーターからの
寄附金などの収入を引いた市の負担が7割を超えないことを、継続のルールにしています。
そのため、利用者が少ないと、地域に求められていないとして「減便」や「廃線」になってしまいます。
今はあまり利用していなくても、明日の生活に不可欠となるかもしれません。
地域の暮らしを豊かなものとするため、ぜひ存続に力を貸してください。
(注)光陽台線、門前線、北新町線、西畑・有里線、萩の台線、鹿ノ台線

コミュニティバス「たけまる号」

活動機会を保障するため、移動が不便な地区で市が運行しているたけまる号。
買い物や通院に利用できるようルート・時間を設定しています。

サポーターの区分
- 個人 1口につき500円
- 法人その他の団体 1口につき5,000円

コミバスサポーターのチラシが新しくできました!



お申込み・お支払いについて
お申込み方法
・下記申し込みフォームからオンライン申請
・コミバス「たけまる号」サポーター申込書をコミバス運転手または生駒市防犯交通対策課へご提出ください。
お支払い方法
・納付書を郵送にて受け取り、銀行で振込
・市役所(防犯交通対策課)の窓口(3階43番窓口)に現金を持参
要綱、申請書

サポーターになっていただいた方に!
サポーターになっていただいた方には、市ホームページやたけまる号内にお名前を掲載させていただくことができます。


サポーターの皆さま

令和5年度

法人
セレミューズ株式会社 様 (光陽台線、鹿ノ台線、北新町線、門前線、西畑・有里線、萩の台線)

令和6年度

個人
たけお 様 (光陽台線)
たけこ 様 (光陽台線)
しおのめハウス 様 (光陽台線、門前線、北新町線、西畑・有里線、萩の台線、鹿ノ台線)
ケイサン 様 (萩の台線)
須都 紘 様 (鹿ノ台線)
黒部 實 様 (鹿ノ台線)
大槻 光男 様 (鹿ノ台線)
谷 英也 様 (光陽台線、門前線、北新町線、西畑・有里線、萩の台線、鹿ノ台線)
だんぷかあちゃん 様 (光陽台線、門前線、北新町線、西畑・有里線、萩の台線、鹿ノ台線、生駒市に一任)
生駒のお宿 城山旅館 様 (光陽台線、門前線、北新町線、西畑・有里線、萩の台線、鹿ノ台線)
KOJI OKUNO 様(生駒市に一任)
お問い合わせ
生駒市総務部防犯交通対策課
電話: 0743-74-1111 内線(生活安全係:3410、公共交通係:3420)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!