IKOMAサマーセミナー2025 当日実施する授業の紹介(内容、持ち物、材料費、定員など)
- [更新日:2025年7月7日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
事前申し込みの期間は、8月8日(金曜日)8時30分~8月28日(木曜日)12時00分です。
定員に空きがある授業については、当日先着順で受講できますので、たけまるホール1階エントランスにある「職員室(本部)」まで「番号札」を取りに来てください。
定員に空きがある授業については、当日先着順で受講できますので、たけまるホール1階エントランスにある「職員室(本部)」まで「番号札」を取りに来てください。
(注意)事前申し込みがお済みの方も「番号札」が必要ですので、教室へ向かう前に「職員室(本部)」まで取りに来てください。



1時間目に行われる授業の紹介

時間・教室 | 1時間目(10時15分~11時00分)たけまるホール 小ホール(A教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 生駒在住のママ音楽ユニット『いこまんま』と、生駒の魅力がたくさん詰まったオリジナルご当地ソング「まんまのしあわせ」を踊ったり、リズムに乗って体を動かして、ノリノリで遊んじゃおう! |
先生の名前(所属) | いこまんま(すぅじぃ&ジャスミン) |
定員 | 30人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | 動きやすい服装、飲み物 |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 1時間目(10時15分~11時00分)たけまるホール 研修室1(B教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 紙芝居風に動物の絵画を見ていただき、動物の雑学を交えながらクイズに答えてもらいます。 |
先生の名前(所属) | 明星いっぺい |
定員 | 15人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 1時間目(10時15分~11時00分)たけまるホール 研修室2(C教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 認知症のお話や体験を通して、楽しく学んでもらえる教室です。学んでくれた子どもたちへ”ロバ隊長のキーホルダー作り”を企画しています♪アイロンビーズorキャンディパックの2種類から選んでもらえます♪ |
先生の名前(所属) | 生駒市フォレスト地域包括支援センター |
定員 | 15人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 1時間目(10時15分~11時00分)たけまるホール 研修室3(D教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 親世代にはあまりなじみのなかったプログラミングが、今や高校で必修に!「よくわからない…」と感じる方も、まずは身近な話題で楽しく体験しませんか?幼児・小学生の体験もおすすめ。親子での参加を推奨します。 |
先生の名前(所属) | 学び舎 いこます おはら まさゆき |
定員 | 10組(最大35人) |
対象年齢 | 幼児~高校生・保護者 |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 1時間目(10時15分~11時00分)たけまるホール 研修室4・5(E教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | いつもと違った書き方で楽しく筆ペンで描くコツをお伝えしますメッセージカードとしても喜ばれる「ありがとう」を味のある字で描いてみませんか? |
先生の名前(所属) | (日本己書道場師範)井上由香里・北畠紀子 |
定員 | 20人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | 100円 |
持ち物 | なし |
事前申込について | 必要:TEL(090-3705-4982) |

時間・教室 | 1時間目(10時15分~11時00分)たけまるホール 研修室6(F教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 「百聞は一見にしかず」ご一緒に動いて体感してみませんか?軽いストレッチと気功と楊名時太極拳24式をおこないます。無意識にご自分で固めてしまっている心と身体を開放してあげましょう。 |
先生の名前(所属) | いしはらゆきこ(日本健康太極拳協会師範) |
定員 | 20人 |
対象年齢 | 中学生以上 |
材料費 | なし |
持ち物 | 動きやすい服装、タオル、飲み物 |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 1時間目(10時15分~11時00分)たけまるホール 多目的室(G教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 親指で鍵盤をはじいて音を鳴らす楽器、カリンバを制作キットを使って組み立てる体験をして頂けます。当日、簡単な奏法もレクチャー致します。オルゴールのような綺麗な音色で癒しの音楽を奏でてみましょう♪ |
先生の名前(所属) | コウキ商事(株)生駒センター |
定員 | 15人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | 2,200円 |
持ち物 | なし |
事前申込について | 必要:TEL(0743-75-6006) |

時間・教室 | 1時間目(10時15分~11時00分)たけまるホール 和室B・C(H教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 3才からは「にぎりっこゲーム」、5才からは「入門ドリル」のあと、「ミニ囲碁ゲーム」で遊ぼう。世界に広がる伝統文化を体験してみよう。 |
先生の名前(所属) | 辻内正博 |
定員 | 10人 |
対象年齢 | 3才以上、親子での参加 |
材料費 | 200円 |
持ち物 | なし |
事前申込について | 必要:TEL(090-9994-7671) |

時間・教室 | 1時間目(10時15分~11時00分)たけまるホール 調理室(I教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 冷蔵庫に入っているバター。何から出来ているか知っていますか?自分で作ると、とても美味しいので、一緒に作りましょう。出来立てをパンに付けて食べます。親子でご参加くださいね。 |
先生の名前(所属) | 青空キッチン奈良生駒校 林 光子 |
定員 | 30人 |
対象年齢 | どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴) (注意)乳・小麦アレルギーの方の参加はご遠慮ください |
材料費 | 500円 |
持ち物 | なし |
事前申込について | 必要:TEL(090-3923-8689)、MAIL(nanahaya45@gmail.com) |


2時間目に行われる授業の紹介

時間・教室 | 2時間目(11時15分~12時00分)たけまるホール 小ホール(A教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 「並んで体操、並んで順番一人ずつ」明治から150年続く悪常識が不登校と教師疲弊を生み、「種目に合った動き」「各自のペース」「好きな者どうし」が安心・安全・楽しい体育を生む。3種の体感ワーク付き。 |
先生の名前(所属) | 村T(むらた たかひこ) |
定員 | 30人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 2時間目(11時15分~12時00分)たけまるホール 研修室1(B教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 英語でレクチャーを受けながらお抹茶を点ててみませんか♪茶道のマナーと英語が学べてお菓子も食べられる1度で3度美味しいセミナーです!英語や茶道がわからなくても大丈夫!五感でお楽しみください♪ |
先生の名前(所属) | 寧茶亭 |
定員 | 10人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | 600円 |
持ち物 | なし |
事前申込について | 必要:TEL(0742-31-4428)、MAIL(akilabo@taiki-group.com)、Instagram(nanchattei_ochatokimonotoetc(別ウインドウで開く))のDM |

時間・教室 | 2時間目(11時15分~12時00分)たけまるホール 研修室2(C教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 大規模災害が発生した際、電気・水・下水といったトイレに必要なインフラ機能が停止することで、長期間トイレが使用できなくなる「災害時のトイレ問題」がおきます。このトイレ問題に対応するための学習を行います。 |
先生の名前(所属) | 前田 真(公財)東大阪市公園環境協会 |
定員 | 15人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 2時間目(11時15分~12時00分)たけまるホール 研修室3(D教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 奈良交通北田原線利用促進「おでかけマップ」を使って、南田原町のほのぼのとした風景や歴史・文化を探るよこみち歩きを疑似体験します。ワークショップでは生駒駅周辺のマップ作りをします。 |
先生の名前(所属) | エコネットいこま・防犯交通対策課 |
定員 | 20人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 2時間目(11時15分~12時00分)たけまるホール 研修室4・5(E教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 当時小学5年生だった私が、ツバメの観察・研究を始めてから8年がたちました。ツバメとはどんな鳥か、研究の過程や結果、ツバメの越冬地であるフィリピンでの調査など今まで行ってきた活動についてお話しします。 |
先生の名前(所属) | 荻巣 樹 |
定員 | 20人 |
対象年齢 | 大人向け(大人向けの話を聞きたいこどもも可) |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 2時間目(11時15分~12時00分)たけまるホール 研修室6(F教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 基本的な万華鏡を作って持ち帰ることができます。万華鏡の美しさと不思議さを体験できます。十点以上の珍しい万華鏡を覗くこともできます。進化している万華鏡の楽しみ方を説明します。 |
先生の名前(所属) | あそび研究所 宮田 修 |
定員 | 30人 |
対象年齢 | 3才以上 |
材料費 | 500円 |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 2時間目(11時15分~12時00分)たけまるホール 多目的室(G教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 目の前で管楽器の演奏を聴きながら、絵本を楽しんでみませんか?その次はあなたも一緒に!身近なもので楽器を手作り。パートに分かれてリズムを練習。最後はみんなで絵本を演奏してみよう♪ |
先生の名前(所属) | りんごパンケーキず |
定員 | 20人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 2時間目(11時15分~12時00分)たけまるホール 和室B・C(H教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 耳には110個以上のツボがあり、マッサージするとダイエット、美容、自律神経の乱れ、血行促進、むくみたるみ解消、肩こり腰痛などの改善効果が期待できます。耳つぼジュエリー2粒付き。 |
先生の名前(所属) | LADY POP CIRCLE |
定員 | 15人 |
対象年齢 | 18歳以上 |
材料費 | 500円 |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 2時間目(11時15分~12時00分)たけまるホール 調理室(I教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | これならできる!やりたい、やってみたい、できたを手軽に。ピザで体感してみましょう。 |
先生の名前(所属) | キッズキッチンインストラクター 林原陽子 |
定員 | 20人 |
対象年齢 | 小学生以下 |
材料費 | 500円 |
持ち物 | エプロン、三角巾 |
事前申込について | 不要 |


3時間目に行われる授業の紹介

時間・教室 | 3時間目(13時00分~13時45分)たけまるホール 小ホール(A教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 簡単な工作あそびで、空飛ぶおもちゃを作ろう!!子どもも大人もおじいちゃんおばあちゃんもみんなで楽しいおもちゃづくりです。ぜひぜひ参加ください! |
先生の名前(所属) | はしもと たかし |
定員 | 30人 |
対象年齢 | どなたでも(小学生以下は保護者同伴) |
材料費 | 100円 |
持ち物 | はさみ、セロテープ(なくてもOK) |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 3時間目(13時00分~13時45分)たけまるホール 研修室1(B教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | ストレッチから筋トレを行い、全身を使って認知予防体操を行います。身体もスッキリ!頭もスッキリ!いざ挑戦だ!ぜひともご参加ください。 |
先生の名前(所属) | けんぞう倶楽部® 本末浩司 |
定員 | 15人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 3時間目(13時00分~13時45分)たけまるホール 研修室2(C教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 阪神淡路大震災から30年。今自ら防災意識を高めて頂くために、定番の”防災減災実体験カードゲーム”「クロスロード」を、最新版オリジナル生駒バージョンで体験して頂きます。 |
先生の名前(所属) | 坂口 直明 |
定員 | 15人 |
対象年齢 | どなたでも(小学校4年生以下は保護者同伴を推奨) |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 3時間目(13時00分~13時45分)たけまるホール 研修室3(D教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 元NHKアナウンサーで教師歴約10年。高校時、NHK杯放送コンテストで全国大会に出場。指導者として、東北大会へ導く。音域を広げるための発声練習、原稿の読み方等の基礎を教えます。後半は、アフレコを体験。 |
先生の名前(所属) | こどもといっしょ 小荒井ちかこ |
定員 | 15組(最大35人) |
対象年齢 | 親子での参加(小学生以上は友達同士でも可。アフレコ体験は二人ペアで行います) |
材料費 | 100円 |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 3時間目(13時00分~13時45分)たけまるホール 研修室4・5(E教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 戦後80年、戦争を知る人々の記憶は風化しつつあります。戦後生まれの私たちは、想像によって当時を知ることが出来るはず。授業では、見て触って、当時の暮らしを一緒に想像してみましょう! |
先生の名前(所属) | 沼野凌子 |
定員 | 20人 |
対象年齢 | 中学生以上 |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 3時間目(13時00分~13時45分)たけまるホール 研修室6(F教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | ハガキなどを用意します。役目を終えた落ち葉の葉拓(葉の版画=ぺったんこ)を作ります。次に葉拓に好みの色をのせ(塗り絵)で出来上がりです。そうすると、静物画、人物画、風景画など描ける入口になります。 |
先生の名前(所属) | 花田隆夫(雅号:邑一艸 ゆういっそう) |
定員 | 20人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | 300円 |
持ち物 | なし |
事前申込について | 必要:TEL(090-8306-9732)、MAIL(yuu.souken@gmail.com) |

時間・教室 | 3時間目(13時00分~13時45分)たけまるホール 多目的室(G教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 子どもたちが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の世界を、英語劇ごっこで全身を使って遊ぼう!お子様を英語好きに育てたい方集まれ~♪0歳から小2まで参加可能です。おみやげもありますよ♪ |
先生の名前(所属) | こども英語ラボ・パーティ 瀧井&和田 |
定員 | 20人(保護者含む) |
対象年齢 | 親子での参加(お子様は0歳~小学2年生まで) |
材料費 | 300円 |
持ち物 | なし |
事前申込について | 必要:MAIL(mikikodw@gmail.com) |

時間・教室 | 3時間目(13時00分~13時45分)たけまるホール 和室B・C(H教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 30種以上のカラーを使って自分だけのコスモサークルを作ろう。小学生からおじいちゃんおばあちゃんまで誰でも参加できます。幼児の場合は保護者の方がフォローしてください。フレーム付なのですぐに飾れます。 |
先生の名前(所属) | ましろ |
定員 | 8人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | 1,000円 |
持ち物 | なし |
事前申込について | 必要:MAIL(gracesaloncharis@gmail.com)、Instagram(@mamayo.m(別ウインドウで開く))のDM |

時間・教室 | 3時間目(13時00分~13時45分)たけまるホール 調理室(I教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | お客さんから届くオーダーにこたえて、世界にひとつだけのアイシングクッキーをデザイン!楽しく働くクッキー職人体験♪ |
先生の名前(所属) | COTOHOGU 向井明日香 |
定員 | 20人 |
対象年齢 | 小学生以下 |
材料費 | 500円 |
持ち物 | エプロン、手拭きタオル |
事前申込について | 必要:申込フォーム(https://forms.gle/FfEPyt7Q9LMywQ4c9(別ウインドウで開く)) |


4時間目に行われる授業の紹介

時間・教室 | 4時間目(14時00分~14時45分)たけまるホール 小ホール(A教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | おばちゃんになってから二重跳びができるようになり100回目指してるおばちゃんと、激ムズ技をいっぱい跳べるちょっとおじちゃんが、二重跳びのコツを伝えます!跳ぶって楽しい! |
先生の名前(所属) | tuna |
定員 | 15人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | なわとび |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 4時間目(14時00分~14時45分)たけまるホール 研修室1(B教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | AIの魅力と注意点を学んだあと、お子さんのやりたい「夢のお店」を企画!店名やロゴ、チラシ案、準備物などをAIに相談しながら、お店のアイデアを形にしていき、プレゼンします。小学3年生以上の参加を推奨します。 |
先生の名前(所属) | IKOMA AI |
定員 | 7組 |
対象年齢 | 親子での参加 (注意)保護者の方はお子さんの考えを大切にしながら、楽しく見守りサポート頂きます。 |
材料費 | なし |
持ち物 | ChatGPTの無料登録(保護者のスマートフォンで事前登録) |
事前申込について | 必要:MAIL(ikoma.ai.2024@gmail.com) |

時間・教室 | 4時間目(14時00分~14時45分)たけまるホール 研修室2(C教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | ボトルシップは帆船やヨットの部品をビンの口から入れて組み立てます。講義で組み立て方の説明をした後、実際に部品の入れ方やロープの張り方などが体験できます。ボトルシップの魅力をお楽しみ下さい。 |
先生の名前(所属) | 生駒ボトルシップ同好会 |
定員 | 15人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 4時間目(14時00分~14時45分)たけまるホール 研修室3(D教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 関西に春を呼ぶ「東大寺お水取り」。その特別な期間のみ灯される「お燈明」。その燈明の油をはかる「油はかり」の話と、実際にその油に火を灯す体験。 |
先生の名前(所属) | 東大寺二月堂「百人講」澤村章男 |
定員 | 25人 |
対象年齢 | 18歳以上 |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 4時間目(14時00分~14時45分)たけまるホール 研修室4・5(E教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | “知っている”と“知らない”とでは、何百万円もの差が生まれる事もあるマイホームの購入やリフォーム・リノベーション。お家づくりのプロが、建てる前に知っておきたい家づくりの知識を分かりやすくお伝えします。 |
先生の名前(所属) | 株式会社クレイル 吉岡真一 |
定員 | 20人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 必要:TEL(0743-72-2525)、MAIL(ie@crail.co.jp)、FAX(0743-75-0008) |

時間・教室 | 4時間目(14時00分~14時45分)たけまるホール 研修室6(F教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 肩凝り・腰痛・生理痛等々、身体の不調が、日頃自分で気を付けてボディメンテナンスすることで軽減できます。身体の仕組みと即実践していただける簡単でやさしいボディメンテナンスをお伝えします。 |
先生の名前(所属) | ゆるリンパヨガスタジオfeel ふみふみ |
定員 | 25人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 4時間目(14時00分~14時45分)たけまるホール 多目的室(G教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 廃棄予定の茶筌を筆にして、自由な線や文字を描く新しい書道。伝統のぬくもりと現代アートの楽しさを感じながら、唯一無二の作品を生み出す体験です。 |
先生の名前(所属) | 茶筌MOJI事務局・いまがら しほう |
定員 | 20人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | 100円 |
持ち物 | エプロンもしくはスモック |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 4時間目(14時00分~14時45分)たけまるホール 和室B・C(H教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 小さな物語と小さな音楽。自分のイメージを膨らませ、そこにある見えない世界を感じてみませんか。昨今のデジタル社会ではなかなか経験できなくなっている〝研ぎ澄ませた五感〟で感じる素敵なひと時をご用意します。 |
先生の名前(所属) | ガレージ文庫オーナー 戸谷敦子 |
定員 | 15人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 4時間目(14時00分~14時45分)たけまるホール 調理室(I教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 親子で英語にチャレンジ!フォニックスで音のルールにふれ、楽しくお菓子作り♪できたポップを英語で紹介しよう☆ |
先生の名前(所属) | RITZ 英語の学び場 マッキネン律子 |
定員 | 10組(最大30人) |
対象年齢 | 親子での参加 |
材料費 | 親子で500円 |
持ち物 | なし |
事前申込について | 必要:MAIL(ritz.english01@gmail.com) |


5時間目に行われる授業の紹介

時間・教室 | 5時間目(15時00分~15時45分)たけまるホール 小ホール(A教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | リズムにのって体を動かしながら声を出そう♪リズム感もアップして話す声がクリアに!歌も上手に!?笑って動いて声を出す、心も体もリフレッシュできる講座です。 |
先生の名前(所属) | コエリズム 栗本薫 上山啓子 |
定員 | 20人 |
対象年齢 | 小学生以上 |
材料費 | なし |
持ち物 | 飲み物、動きやすい服装・靴 |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 5時間目(15時00分~15時45分)たけまるホール 研修室1(B教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 夜寝付けない、朝眠い…そんな“睡眠のナゾ”をクイズで解き明かす【こども睡眠授業】スマホやゲームがやめられない、朝起きれないと悩むご家庭や教育関係者におすすめ。目からウロコの「睡眠知識」をお伝えします。 |
先生の名前(所属) | こども睡眠インストラクター はる先生 |
定員 | 15人 |
対象年齢 | お子様の睡眠に悩む保護者の方、教育関係者、睡眠教育に興味がある方 |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 5時間目(15時00分~15時45分)たけまるホール 研修室2(C教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | Googleマップを使って万博へ行こう。Google認定フォトグラファーがスマートフォンで行く『万博の歩きかた』を説明します。Googleローカルガイドになって、みんなで万博をキレイにしよう。 |
先生の名前(所属) | Googleローカルガイド シマショウ |
定員 | 15人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | スマートフォン、Googleマップのアプリ(必須ではない) |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 5時間目(15時00分~15時45分)たけまるホール 研修室3(D教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 強みには性格的な強みという24種類の特性があり、その中でも上位5つが自分を特徴づける強みだとされています。私の授業では、この24種類の中から自分らしい強みを見つけるために測定を行う予定です。 |
先生の名前(所属) | 藤田菜月 |
定員 | 30人 |
対象年齢 | 中学生以上 |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 5時間目(15時00分~15時45分)たけまるホール 研修室4・5(E教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 暑い夏、寒い冬、部屋の中で快適に過ごすために大事なことは何でしょう。エアコンの性能? ストーブの種類?実は部屋の窓と壁が決め手なんです。実際に部屋の模型をつくって、温度をはかってみましょう! |
先生の名前(所属) | 小川祐貴(株式会社イー・コンザル) |
定員 | 20人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 5時間目(15時00分~15時45分)たけまるホール 研修室6(F教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 不調の原因は普段の姿勢や立ち方にある!?普段は目にしない自分の立ち方や癖を知り、今日からできる改善ワークです。運動習慣がない方でも大丈夫!老けたくない!いつまでも若々しく元気でいたい人へ。 |
先生の名前(所属) | ヨガスタジオ燦灯舎 UCO |
定員 | 25人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | なし |
持ち物 | ヨガマット(なければバスタオルなど、直接床に座っても痛みや不快感がないもの)、動きやすい服装、飲み物 |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 5時間目(15時00分~15時45分)たけまるホール 多目的室(G教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 島唄に触れながら琉球(沖縄・奄美)の文化と歴史を語り、歌い演じます。三線の体験もあります。 |
先生の名前(所属) | 島唄文化を考える会 |
定員 | 15人 |
対象年齢 | 中学生以上 |
材料費 | なし |
持ち物 | なし |
事前申込について | 必要:TEL(080-2531-5140)、MAIL(yukikoshimamura4@gmail.com) |

時間・教室 | 5時間目(15時00分~15時20分)たけまるホール 和室B・C(H教室) (注意)20分枠の授業です |
---|---|
授業内容の紹介 | 工作玩具で遊ぼう!子どもは以下の選んだおもちゃを無料で一つ持ち帰ることができます。 ブロック玩具 4~8歳 木製プラモ 8~14歳 金属プラモ 12~18歳 |
先生の名前(所属) | 海外おもちゃ 知と育 |
定員 | 15人 |
対象年齢 | どなたでも |
材料費 | こどもは無料、大人で自分用の玩具を希望する方は1,000円 |
持ち物 | なし |
事前申込について | 不要 |

時間・教室 | 5時間目(15時00分~15時45分)たけまるホール 調理室(I教室) |
---|---|
授業内容の紹介 | 高山ちゃせんを使って自分で抹茶をたて、氷を入れて冷抹茶でのもう。 抹茶以外もあわ立つのかな?ちゃせんを使って実験!お菓子付き。 (注意)アレルギーの有無を申し込み時にお知らせください。 |
先生の名前(所属) | 高山茶筌の会wi-wi(ワイワイ) |
定員 | 20人 |
対象年齢 | どなたでも(小学生未満は保護者同伴) |
材料費 | 300円 |
持ち物 | なし |
事前申込について | 必要:TEL(090-7357-7610)、MAIL(takayamawiwimt@gmail.com) |
お問い合わせ
生駒市生涯学習部生涯学習課
電話: 0743-74-1111 内線(生涯学習係:3710、文化振興係:3722、青少年係:3731)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!