ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    第41回 こころの市民講座「認知症」を開催します

    • [更新日:2025年9月30日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    第41回こころの市民講座

    講師

    精神科医 峯 未知さん 

    (吉田病院 認知症疾患医療センター長)


    内容

    「認知症とは」と体験談についての講座。

    MCIって?フレイルって?もしかして、親が、私が、妻が、夫が認知症になったら…?

    講師のほかにも、公益社団法人 認知症の人と家族の会奈良県支部から体験談の発表者をお招きしてお話をききます。

    (注意)「認知症」連続講座として、令和8年3月14日(土曜日)に、第42回こころの市民講座「『若年性認知症』と体験談」を開催予定。


    とき・ところ

    令和7年10月25日(土曜日)

    13時30分~15時30分(受付は13時00分)

    生駒市コミュニティセンター4階


    対象

    市内に住むか、市内に通勤・通学している人


    定員

    60名

    (注意)事前申し込み不要(当日先着順)


    費用

    無料


    第41回 こころの市民講座 チラシ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    生駒市 福祉部 障がい福祉課
    電話: 0743-74-1111 内線(障がい福祉係:7261 支援係:7270)
    ファクス: 0743-74-1600

    [公開日:2025年9月30日]

    ID:39117