軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書
- [更新日:2024年11月15日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書
生駒市内に原動機付自転車等を新しく所有された人の登録に必要な申告書です。
ダウンロードデータ
- 軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書 (PDF形式、333.62KB)
- 軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書 (エクセル形式、43.10KB)
- 必要書類及び記載例 (PDF形式、826.97KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
添付書類等
1.販売証明書・譲渡証明書又は廃車証明書
<特定小型原動機付自転車の場合>
販売証明書等から特定小型原付であると判断出来ないときは、特定小型原付の要件を満たすことを示す書類・パンフレット等
上記「必要書類及び記載例」をご確認の上、ご準備をお願いします。
申請方法
標識(ナンバープレート)交付は、窓口のみの手続きになります。
申告書に必要事項を記入し、上記の必要書類を添付して窓口に提出してください。
- 郵送、電子メールなどによる申請の受付は行っておりません。
- 標識交付証明書の再発行は、郵送でも可能です。
受付場所/受付期間/該当条文など
手数料等
なし
(生駒市税条例第99条第8項に規定する再発行の場合は、弁償金100円。)
関連項目/よくある質問
お問い合わせ
生駒市 市民部 課税課
電話: 0743-74-1111 内線(庶務係:7110) ファクス: 0743-74-1333