要介護・要支援認定関係情報提供
- [更新日:2021年11月17日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

要介護認定に係る情報の提供について
介護施設入所に伴う手続き等を目的とする場合、要介護・要支援認定に係る情報を提供します。

対象
次のいずれかに該当する方
・被保険者本人または介護に関わっている家族
・被保険者と介護サービス等の提供に係る契約を締結した事業者等
(注意)代理者の場合は、申出者の確認書類の添付が必要です。

必要なもの
・申出者の身分証明書 (申出者が事業者の場合は、事前にお問い合わせください)
要介護・要支援認定関係情報提供申出書

介護保険認定調査票及び主治医意見書の写しの提供について(ケアプラン作成)
居宅(介護予防)介護サービス等を利用されるにあたり、ケアプラン作成のため要介護認定等の情報を提供します。

対象
「居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書」を提出済または、被保険者と介護サービス等の提供に係る契約をされた居宅介護支援事業者
(注意)転出等で提供依頼(請求)時の保険者が生駒市以外となっている場合は、「要介護・要支援認定関係情報提供申出書」で請求して頂くことになり、添付書類等が必要となりますので、あらかじめお問い合わせください。
介護保険認定調査票及び主治医意見書の写しの提供について
電子メールなど、インターネットによる申請の受付は行っておりません。窓口での受付または郵送での受付となります。郵送の場合は返信用封筒(切手貼付)の同封をお願いします。申請書の記載方法や手続きについて不明な点がありましたら、介護保険課までお問い合わせください。
お問い合わせ
生駒市福祉部介護保険課
電話: 0743-74-1111 内線(認定係:7430、事業推進係:7410、給付係:7420)
ファクス: 0743-72-1320
電話番号のかけ間違いにご注意ください!