保険証の再発行(後期高齢者医療)
- [更新日:2021年2月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

保険証の再発行(郵送での申請可)
保険証を紛失したり、破れて使えなくなったりしたときは、再発行できます。
本人に代わりご家族が申請することもできます。
(窓口での申請に必要なもの)
・本人確認できるもの(本人に代わり申請される場合は、申請者の本人確認できるものも必要です。)
・委任状(別住所の方が本人に代わり申請される場合)
・認印
(郵送での申請に必要なもの)
・後期高齢者医療 再交付申請書(記入済みのもの)
郵送の場合、添付書類は不要です。申請後、再発行の健康保険証を簡易書留でお送りします。
後期高齢者医療 再交付申請書(ダウンロードデータ)
後期高齢者医療 再交付申請書 (ファイル名:koukisaikoufu.pdf サイズ:87.05KB)
後期高齢者医療 再交付申請書 記入例 (ファイル名:koukisaikoufukinyuurei.pdf サイズ:112.99KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市子育て健康部国保医療課
電話: 0743-74-1111 内線(国保係:7460、福祉医療係:7470)
ファクス: 0743-75-4879
電話番号のかけ間違いにご注意ください!