償却資産申告書・種類別明細書
- [更新日:2022年12月9日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ダウンロードデータ
固定資産税(償却資産)の申告について (PDF形式、288.73KB)
償却資産申告書(PDF形式、365.76KB)
種類別明細書 (PDF形式、102.52KB)
償却資産申告書記入例 (PDF形式、510.53KB)
種類別明細書記入例 (PDF形式、6.49MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

申請書類名
償却資産申告書・種類別明細書

概要説明
固定資産税の対象となる償却資産とは、土地と家屋以外で、事業用として使用する資産のうち、減価償却費が法人・所得税法による所得計算で、損金か必要経費に算入できるものをいいます。賦課期日(1月1日)現在市内に償却資産を所有されている方が、その償却資産の内容について、資産の多少、異動の有無にかかわらず、その年の1月31日までに申告していただくことになっております。

添付書類等
なし

該当条文など(基準)
地方税法第383条

対象
賦課期日(1月1日)現在市内に償却資産を所有されている法人及び個人

申請方法
申告書に必要事項を記入し、窓口にて提出してください。(郵送による提出可)

受付場所

受付期間
令和5年1月31日(火曜日)まで

手数料等
なし

備考
- 控えに受付印が必要な場合は、提出用と控えを提出してください。
- 郵送による提出で控えに受付印が必要な場合は、返信用封筒(切手を貼付)を同封してください。
- ダウンロードデータでの申告は課税課窓口又は郵送で行ってください。インターネットによる申告を希望される場合はeLTAX(エルタックス)(別ウインドウで開く)をご利用ください。
- 申告書の記載方法や手続きについて不明な点がありましたら、必ずご利用前に担当窓口に確認してください。
お問い合わせ
生駒市市民部課税課
電話: 0743-74-1111 内線(庶務係:7111、市民税係:7122、土地係:7131、家屋係:7141)
ファクス: 0743-74-1333
電話番号のかけ間違いにご注意ください!