道路(公共用水路)占用許可申請書・道路(公共用水路)工事施工承認申請書
- [更新日:2021年2月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ダウンロードデータ(道路)
道路占用許可申請書(32条) (ファイル名:06100-0201.doc サイズ:42.00KB)
道路占用許可申請書(32条) (ファイル名:1001.pdf サイズ:87.89KB)
誓約書 (ファイル名:06100-0202.doc サイズ:24.50KB)
誓約書 (ファイル名:1002.pdf サイズ:83.79KB)
自治会長の交通規制に関する意見書 (ファイル名:06100-0203.doc サイズ:24.50KB)
自治会長の交通規制に関する意見書 (ファイル名:1003.pdf サイズ:44.99KB)
道路掘削工事に伴う地下埋設物協議管理者一覧表(ファイル名:056000-07.pdf サイズ:63.42KB)
道路占用料減免申請書 (ファイル名:06100-0204.doc サイズ:24.50KB)
道路占用料減免申請書 (ファイル名:1004.pdf サイズ:41.94KB)
道路掘削工事に伴う地下埋設物協議管理者一覧表 (ファイル名:06100-0205.pdf サイズ:57.78KB)
道路工事施工承認申請書(24条) (ファイル名:06100-0206.doc サイズ:29.00KB)
道路工事施工承認申請書(24条) (ファイル名:1005.pdf サイズ:59.26KB)
工事着工届 (ファイル名:06100-0207.doc サイズ:26.50KB)
工事着工届 (ファイル名:1006.pdf サイズ:40.88KB)
工事竣工届 (ファイル名:06100-0208.doc サイズ:26.00KB)
工事竣工届 (ファイル名:1007.pdf サイズ:46.47KB)
道路占用許可書名義変更届(ファイル名:056000-08.doc サイズ:28.50KB)
道路占用許可書名義変更届 (ファイル名:056000-08.pdf サイズ:49.95KB)
道路占用許可変更申請 (ファイル名:056000-09.doc サイズ:29.00KB)
道路占用許可変更申請 (ファイル名:056000-09.pdf サイズ:68.68KB)
道路占用廃止届 (ファイル名:056000-10.doc サイズ:30.00KB)
道路占用廃止届 (ファイル名:056000-10.pdf サイズ:49.65KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
ダウンロードデータ(公共用水路)
公共用水路占用許可申請書(ファイル名:056000-04.doc サイズ:35.00KB)
公共用水路占用許可申請書(ファイル名:056000-04.pdf サイズ:89.41KB)
水利組合同意書 (ファイル名:056000-06.doc サイズ:32.50KB)
水利組合同意書 (ファイル名:056000-06.pdf サイズ:63.66KB)
公共用水路占用料減免申請書(ファイル名:056000-05.doc サイズ:35.50KB)
公共用水路占用料減免申請書(ファイル名:056000-05.pdf サイズ:70.20KB)
公共用水路工事等承認申請書 (ファイル名:056000-03.doc サイズ:35.50KB)
公共用水路工事等承認申請書 (ファイル名:056000-03.pdf サイズ:92.59KB)
工事着工届 (ファイル名:06100-0207.doc サイズ:26.50KB)
工事着工届 (ファイル名:1006.pdf サイズ:40.88KB)
工事竣工届 (ファイル名:06100-0208.doc サイズ:26.00KB)
工事竣工届 (ファイル名:1007.pdf サイズ:46.47KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
申請書類名
- 道路(公共用水路)占用許可申請書
- 道路(公共用水路)工事施行承認申請書
概要説明
- 道路(公共用水路)占用許可申請書
建築又は土木工事などで、市道(公共用水路)に排水管や水道管などの施設を設け、継続して道路を使用しようとするときは、道路管理者(生駒市長)と生駒警察署長の許可を受けなければなりません。 - 道路(公共用水路)工事施行承認申請書
建築又は土木工事などで、道路管理者以外の者が市道(公共用水路)の形状等を変更しようとするときは、道路管理者(生駒市長)の承認を受けなければなりません。
添付書類等
許可及び承認申請に必要な書類は以下のとおりです。
道路(公共用水路)占用許可申請書
占用料がかかる場合があります。詳細については協議が必要な場合がありますので、申請前に必ず事前に窓口へ来てください。
道路(公共用水路)工事施行承認申請書
- 位置図
- 平面図(現況図・計画図)
- 横断図(現況図・計画図)
- 構造図
- 公図(地籍図)
- 登記事項証明書
- 境界明示の写し
- 申請人と土地所有者が異なる場合は、土地所有者から申請人への承諾書等、その他市長が必要と認める書類
(注意)申請書下欄に記載あります - 公共用水路の場合、水利組合の同意書
詳細については協議が必要な場合がありますので、申請前に必ず事前に窓口へ来てください。
該当条文など(基準)
道路法
対象
- 道路(公共用水路)占用許可申請
建築又は土木工事などで、市道(公共用水路)に排水管や水道管などの施設を設け、継続して道路を使用しようとする者 - 道路(公共用水路)工事施行承認申請
建築又は土木工事などで、道路管理者以外の者が市道(公共用水路)の形状等を変更しようとするとき
申請方法
申請書に必要事項を記入し、添付書類とともに、直接持参により管理課(管理係)窓口までお持ちください。
受付場所
占用料等
詳しくは、管理課管理係まで
備考
- 電子メールなど、インターネットによる申請の受付は行っておりません。手続きは執務時間内に各窓口で行ってください。
- 申請書の記載方法や手続について不明な点がありましたら、必ずご利用前に担当窓口に確認してください。