ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

あしあと

    郵送での請求方法(税証明)

    • [更新日:2024年3月6日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    所得証明書・評価証明書等は、郵送で請求することができます。

    以下の必要書類を「生駒市役所 課税課 庶務係あて」までお送りください。

    (〒630-0288 奈良県生駒市東新町8-38/tel 0743-74-1111内線7110)

    必要書類一覧

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
    特に不備がなければ、申請が届いた開庁日に発行しております。

    必要書類

    所得・(非)課税証明書は、コンビニでも取得できます。

    1.税関係証明交付申請書

    プリンター等の印刷機器がご自宅にない方

    2.手数料(定額小為替)

    郵便局で購入してください(何も記入しないで同封してください)。

    ・定額小為替は、お釣りのないようにお願いします。

    ・お釣りをご用意できない場合は、切手でお返しする場合があります。

    ・必要枚数・手数料が不明の場合は、300円の倍数(600円、900円、1200円・・・)で同封してください。

    3.本人確認書類の写し

    【注意】保険証を本人確認書類とする場合の注意点(郵送請求時)

    4.返信用封筒(あて先を記入し、切手を貼り付けたもの)

    返信先は、原則として、納税義務者ご本人の住民票等で確認できる住所となります。
    • 複数名の方が同時に請求する場合は、あて先は連名で記入してください。
    • 切手は、証明書3枚まで84円です。

    5.委任状等

    本人以外の人が代理で申請する場合のみ必要。(委任状

    相続人からの申請の場合、相続関係等の確認できる書類

    • 相続人の代理人が申請される場合は、相続人からの委任状も必要です。

    そのほか評価証明書・公課証明書を取得できる方

    6.そのほか資料等

    そのほか証明書の種類によって、必要書類が異なります。

    (例えば、 無収入の方の所得証明の申請 の際は、 市民税・県民税の申告書も合わせて必要になります。)

    詳しくは、各証明書のページを確認ください。

    【補足】税関係証明交付申請書を印刷できない場合

    便せんなどの用紙に下記の事項を記入してお送りください。

    税関係証明交付申請書が印刷できない場合の任意様式の記載事項

    1.現在住所
    2.生駒市でのご住所
    3.氏名・生年月日
    4.電話番号
    5.必要な証明書の種類、年度、通数と使用目的または提出先

    代理人による申請の場合は、代理人の1~4についてもご記入ください。


    関連項目/よくある質問

    お問い合わせ

    生駒市 市民部 課税課
    電話: 0743-74-1111 内線(庶務係:7110) ファクス: 0743-74-1333

    [公開日:2024年3月6日]

    ID:19418