公園内行為許可申請書
- [更新日:2024年12月4日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

申請書様式
申請書ダウンロード
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

申請が必要なとき
自治会のお祭りやスポーツなどで都市公園の全部又は一部を独占して利用されるとき
お祭りなどの各種イベント、業としての写真撮影、グランドゴルフ、軟式野球 等

受付期間
利用日の1ヶ月前~7日前まで(閉庁日を除く)です。
受付開始日が閉庁日(土・日・祝日・年始年末等)の場合は、閉庁日明けの日が受付開始日となります。
受付最終日が閉庁日の場合は、その前日となります。

申請に必要なもの
公園内行為許可申請書
使用料減免申請書(必要とされる場合のみ提出)
行為内容が分かるもの(チラシ・パンフレット・図面・その他の資料など)

提出時の注意点
団体で申請される場合は、代表の方1名の住所・氏名・連絡先の記名が必要です。また、その際は代表される方の団体内での肩書を記入してください。

使用料
生駒市都市公園条例に定める金額
使用料の減免を必要とされる場合は、使用料減免申請書を提出してください。ただし免除を受けられるかについては免除の基準によって判断します。

許可書交付方法
許可がおりましたら申請者にご連絡しますので、みどり公園課窓口までお越しください。
郵便での許可書送付を希望される場合は、切手を貼った返信用封筒をご用意ください。

きたやまスポーツ公園の利用・申し込み方法について
ご利用いただく機会が多い、きたやまスポーツ公園の利用方法についてはこちらの添付ファイルをご確認ください。
きたやまスポーツ公園の利用・申し込み方法
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
- wmv,avi,asf,mpg,wav,mp3ファイルの閲覧には Microsoft社のWindows Media Playerが必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Microsoft社のサイトから Windows Media Player をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市建設部みどり公園課
電話: 0743-74-1111 内線(公園係:2612、みどり活用係:2621)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!