通信販売…一回限りの注文のつもりが定期購入だった
- [更新日:2025年2月18日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

質問
「初回注文は定価の半額」という健康食品の新聞広告を見て、電話で注文した。1回限りだと思っていたが、1か月後にまた同じ商品が送られてきた。業者に電話すると「定期購入が条件だから初回代金が安くなっている。最低3回は取らないと解約できない」と言われた。定期購入を申し込んだつもりはない。解約したい。 (30代 女性)

回答
最近、通信販売の「定期購入」に関するトラブルが目立ちます。事例のようなケースの他、「1回目を購入した後、期日までに断りの電話を入れなかった為に、知らないうちに定期購入になっていた」というトラブルもあります。定期購入は、定価より安く購入できることが魅力ですが、広告などでは値引き部分ばかりが協調され、肝心の販売条件は小さな文字で記載されていることが多いので注意が必要です。事例の相談者は自主交渉し、一回目の料金を定価で支払うことにより、解約できたと後日報告がありました。
中には「詐欺的な定期購入」と呼ばれるケースもあります。注文時にポップアップ広告が出てきてクリックしたら他の商品も同時に注文したことになっていたり、当初は1回だけの注文のはずがポップアップ広告をクリックしたことで定期購入になってしまったという事もあります。
通信販売はクーリング・オフができません。注文する前に契約内容や返品の条件を必ず確認し、最終確認画面はスクリーンショット等で保存するようにしましょう。