ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    利用した覚えのない料金を請求される悪質なメールが増加中!

    • [更新日:2023年7月7日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    質問

    「携帯電話で利用していた総合情報サイトの利用料金が未納のため、サイトからあなたの身辺調査依頼を受けた。このまま放置をすると法的措置をとる。和解を希望する人は至急電話連絡をするように」という電子メールが調査会社から届いた。身に覚えはない。どうすればよいか。
    (60歳代 男性)

    回答

    これは身に覚えのない料金を請求される架空請求のメールです。以前は、はがきなど書面による架空請求が多かったのですが、最近はメールが多くなり、再びトラブルが増加しています。送信元は、サイト運営業者、債権回収業者、弁護士などを名乗る場合もあります。メールには、請求金額を具体的に明記するのではなく「裁判」「法的措置」などの言葉を使い消費者の不安をあおり、消費者から業者に電話連絡をさせようとしています。
    このようなメールが届いた場合は慌てて業者に連絡をせず、利用した覚えのない料金は支払わないようにしてください。業者に連絡すると個人情報(電話番号など)を知られてしまいます。また、連絡をすると強引に料金を請求される可能性があります。これ以上関わりたくないと一度業者に料金を支払ってしまうと、ターゲットになり次々に請求され被害が高額になるケースもあります。メールの内容について不明な点や分からない点があれば消費生活センターに相談してください。相談の際は、請求を受けたメールの画面などは残しておいてください。

    お問い合わせ

    生駒市総務部消費生活センター

    電話: 0743-73-0550

    ファクス: 0743-73-0551

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2017年7月6日]

    ID:1994