ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    突然の警告表示にあわてないで!

    • [更新日:2023年7月7日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    質問

    パソコンで検索サイトを見ていると、突然、「パソコンが脅威にさらされている」という警告表示が出た。大変だと思って、画面に現れたセキュリティ対策ソフトをクレジットカード決済し購入した。ダウンロードしてみたが、その後もパソコンを立ち上げるたびに警告画面が現れる。効果がないので解約したい。
    (60歳代 男性)

    回答

    この警告表示は「偽セキュリティ対策ソフト」を購入させるための「広告」の可能性があります。「エラーが見つかりました」「セキュリティに問題があります」「ウイルスに感染しています」等の警告をピカピカと点滅させて表示することで消費者を不安にさせ、解決するための対策ソフトを購入するよう仕向けるのが目的です。このような広告が出る原因のひとつとして、パソコンのOS(基本ソフト)やアプリケーションソフト(インターネットエクスプローラーなど)が最新の状態ではないことが考えられます。ウェブサイトを閲覧した際に、脆弱性を狙って、警告表示を出させる不正プログラムが知らないうちに埋め込まれてしまうことがあります。常に最新の状態にしておくよう注意が必要です。
    今回の事例では、業者が「30日間の返金保証」を行っていたので解約を希望するメールを送信し、クレジットカード決済もキャンセルされました。
    このような警告表示が出た場合、慌てて、よくわからないソフトをダウンロードせずに、消費生活センターにご相談ください。

    お問い合わせ

    生駒市総務部消費生活センター

    電話: 0743-73-0550

    ファクス: 0743-73-0551

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2017年7月6日]

    ID:2019