法律相談

日常生活での困りごとを解決するヒントとしてご活用ください
奈良県弁護士会の弁護士による無料相談です。

対象
法律の観点から解決したい悩みごとを持つ、本市に住民登録をしている人

相談日時
毎週金曜日、第2・4火曜日(12月28日から1月4日までと祝日を除く)
午後1時00分から午後4時10分までの間で20分間

申込方法
相談日の1週間前から、電話か窓口で予約してください。予約がないと相談を受けられません。
【問い合わせ】総務部 防犯交通対策課 生活安全係(0743-74-1111、内線3411)

よくあるご質問

Q1.相談は複数人で受けられますか?
相談室の都合により、原則2名まででお願いします。

Q2.キャンセルはどうすればよいですか?
できるだけ多くの人に相談の機会を提供するため、キャンセルの際は必ずご連絡ください。
当日キャンセルに限り、1か月以内の予約は受け付けできません。

Q3.法律相談を受けた弁護士を紹介してもらえますか?
本市では紹介できません。奈良弁護士会(0742-22-2035)に直接問い合わせてください。

Q4.相談は何度も受けられますか?
相談を実施してから1か月以内は予約できません。
ただし、相談日の当日に空きがあれば相談を受けられます。詳しくは防災安全課まで問い合わせてください。
お問い合わせ
生駒市総務部防犯交通対策課
電話: 0743-74-1111 内線(生活安全係:3410、公共交通係:3420)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!