人権擁護委員による人権相談(市役所、奈良地方法務局)
- [更新日:2025年4月9日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

人権擁護委員
人権擁護委員は、人権侵害事件の調査、被害者の救済、人権相談・人権啓発活動などを行っています。
本市では、11人の委員が市長からの推薦で法務大臣から委嘱されています。

人権相談
毎日の生活を営むうえで、これは人権侵害ではないだろうかと感じたり、問題解決の糸口がよく分からなくて困ったりすることがあれば、ご相談ください。
人権擁護委員が、相談者の問題解決のために必要な手続きを助言したり、その問題を取り扱う関係官公署を紹介するなど、それぞれの場合に応じた解決の援助をします。
相談は無料で、秘密は固く守られます。

市役所
とき 原則として、毎月第3火曜日の午前10時~午後3時
面談による人権相談を実施します。
問い合わせ 0743-74-1111 内線4361
日程 | 時間 | 場所 | 部屋 |
---|---|---|---|
4月15日 火曜日 | 午前10時から午後3時まで | 生駒市役所 | 402会議室 |
5月20日 火曜日 | 午前10時から午後3時まで | 生駒市役所 | 303会議室 |
6月3日 火曜日 | 午前10時から午後3時まで | 生駒市役所 | 404会議室 |
7月15日 火曜日 | 午前10時から午後3時まで | 生駒市役所 | 303会議室 |
8月19日 火曜日 | 午前10時から午後3時まで | 生駒市役所 | 303会議室 |
9月16日 火曜日 | 午前10時から午後3時まで | 生駒市役所 | 303会議室 |
10月21日 火曜日 | 午前10時から午後3時まで | 生駒市役所 | 303会議室 |
11月18日 火曜日 | 午前10時から午後3時まで | 生駒市役所 | 303会議室 |
12月2日 火曜日 | 午前10時から午後3時まで | 生駒市役所 | 402会議室 |
1月20日 火曜日 | 午前10時から午後3時まで | 生駒市役所 | 303会議室 |
2月17日 火曜日 | 午前10時から午後3時まで | 生駒市役所 | 303会議室 |
3月17日 火曜日 | 午前10時から午後3時まで | 生駒市役所 | 303会議室 |

奈良地方法務局
とき 毎週月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
ところ 奈良地方法務局(奈良市高畑町552)
問い合わせ 0742-23-5457
お問い合わせ
生駒市総務部人権施策課
電話: 0743-74-1111 内線(人権施策係:4361、国際化推進係:4370)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!