公金の取扱金融機関について
- [更新日:2025年3月21日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

取扱金融機関について
下水道事業の公営企業会計化に伴い、令和2年4月1日以降、生駒市税等公金の取扱金融機関は下記のとおりとなりました。

取扱金融機関
金 融 機 関 名 | 窓口収納 | 口座振替 |
南都銀行 | ||
みずほ銀行 | (注意)R6年4月1日~窓口収納取扱業務廃止(注意)下水道事業受益者負担金除く | |
三井住友銀行 | (注意)R5年4月1日~窓口収納取扱業務廃止 | |
関西みらい銀行 | (注意)R5年4月1日~窓口収納取扱業務廃止 | |
三菱UFJ銀行 | (注意)R3年4月1日~窓口収納取扱業務廃止 | (注意)下水道事業受益者負担金除く |
りそな銀行 | ||
三井住友信託銀行 | (注意)上下水道料金除く (注意)R5年4月1日~生駒市収納代理金融機関の指定取消し(全ての取扱い廃止) | |
奈良信用金庫 | ||
大和信用金庫 | ||
奈良県農業協同組合 | ||
京都中央信用金庫 | ||
京都銀行 | ||
近畿労働金庫 | ||
ゆうちょ銀行 | (注意)窓口支払いできるのは 市税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、し尿くみ取り手数料、上下水道料金、ふるさと生駒応援寄附 | (注意)口座振替できるのは 市税(市県民税特別徴収分、法人市民税を除く)、介護保険料、後期高齢者医療保険料、し尿くみ取り手数料、上下水道料金、下水道受益者負担金 |