有形文化財・国宝
有形文化財・重要文化財
表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。
| 文化財名 | 施設名 | |
|---|---|---|
| あ | 愛染明王像 | 宝山寺 |
| 生駒曼荼羅図 | 往馬大社 | |
| 圓證寺本堂 | 圓證寺 | |
| 円福寺本堂 | 円福寺 | |
| か | 春日曼荼羅図 | 宝山寺 |
| 黒漆厨子 | 長弓寺 | |
| 五輪塔 | 圓證寺 | |
| 矜羯羅童子立像 | 宝山寺 | |
| さ | 十一面観音立像(本尊) | 長弓寺 |
| 厨子入五大明王像 | 宝山寺 | |
| 制タ迦童子立像 | 宝山寺 | |
| た | 高山八幡宮本殿 | 高山八幡宮 |
| 長福寺本堂 | 長福寺 | |
| 銅造倶利伽羅竜剣 | 宝山寺 | |
| な | 忍性墓骨蔵器 | 竹林寺 |
| 能本世阿弥筆 雲林院 | 宝山寺 | |
| 能本世阿弥筆 江口 | 宝山寺 | |
| 能本世阿弥筆 柏崎 | 宝山寺 | |
| 能本世阿弥筆 タタツノサエモン | 宝山寺 | |
| 能本世阿弥筆 附弱法師 | 宝山寺 | |
| 能本世阿弥筆 盛久 | 宝山寺 | |
| は | 不動明王坐像(本堂本尊) | 宝山寺 |
| 宝篋印塔 | 円福寺 | |
| 宝篋印塔 | 往生院 | |
| 宝山寺獅子閣 | 宝山寺 | |
| 宝幢寺本堂 | 宝幢寺 | |
| ま | 美努岡萬連墓誌 | 美努岡萬墓 |
| 弥勒菩薩像 | 宝山寺 | |
| や | 薬厠ニ立像 | 宝山寺 |
| ら | 蓮華吉祥天立像 | 宝山寺 |
有形文化財・登録有形文化財
表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。
| 文化財名 | 施設名 | |
|---|---|---|
| か | 旧生駒町役場庁舎(生駒ふるさとミュージアム) |
有形文化財・県指定
表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。
有形文化財・市指定
表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。
有形文化財・未指定
表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。
民俗文化財・県指定有形民俗文化財
表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。
| 文化財名 | 施設名 | |
|---|---|---|
| あ | 乙田浄瑠璃・芝居資料 |
民俗文化財・県指定無形民俗文化財
表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。
| 文化財名 | 施設名 | |
|---|---|---|
| あ | 往馬大社の火取り行事 | 往馬大社 |
民俗文化財・市指定無形民俗文化財
民俗文化財・有形民俗文化財
表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。
民俗文化財・無形民俗文化財
表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。
記念物・史跡
記念物・国指定
表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。
| 文化財名 | 施設名 | |
|---|---|---|
| あ | 往馬大社の社そう | 往馬大社 |
| は | 墓壇と模造墓誌埋納土壙 | 美努岡萬墓 |
記念物・未指定
文化的景観・未指定
表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。
| 文化財名 | 施設名 | |
|---|---|---|
| た | 棚田 |
埋蔵文化財・未指定
表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。
