閉じる

共通メニューなどをスキップして本文へ

長福寺田原口城跡8次

田原口城跡8次1/10

  • 田原口城跡8次1/10
  • 田原口城跡8次2/10
  • 田原口城跡8次3/10
  • 田原口城跡8次4/10
  • 田原口城跡8次5/10
  • 田原口城跡8次6/10
  • 田原口城跡8次7/10
  • 田原口城跡8次8/10
  • 田原口城跡8次9/10
  • 田原口城跡8次10/10

▲写真をクリックすると、上部の大きな写真が切り替わります。
また、大きな写真をクリックすると拡大画像を表示します。

田原口城跡8次たわらぐちじょうせきはちじ

俵口町の長福寺がある小高い丘にある中世の城跡です。本堂北側の裏山がその主郭部と想定され、複数の郭状の平坦面が存在します。『和州国民郷士記』によると「生駒田原口屋敷」・「田原口出羽守」との記述があり、田原口城跡は、この地に比定されています。
長福寺防災設備の建設にともない発掘調査を実施し、埋め甕や土坑などの遺構を確認しました。掘り込み式の竃のような用途不明な施設も検出しました。これらは江戸時代前期頃の遺構です。寺院活動の一端を知ることができる調査となりました。

アクセス

俵口町
近鉄生駒駅から生駒台循環バス俵口阪奈中央病院下車

ページトップへ戻る