閉じる

共通メニューなどをスキップして本文へ

往馬大社

往馬大社

▲写真をクリックすると拡大画像を表示します。

往馬大社いこまたいしゃ

往馬坐伊古麻都比古神社いこまにいますいこまつひこじんじゃ

縁起によると雄略朝に創祀されたと伝えられていますが、奈良時代の文書にある「往馬神」が初見です。祭神は、伊古麻都比古命など7神です。『延喜式』神名帳に「伊古麻都比古神社二座」とあるように伊古麻都比古命の祭祀は当初からで、火の神として尊崇を集め、宮中での大嘗祭の開催には火燧木ひきりぎを献上する習わしがあります。神域は、小明から小平尾までの17村で、生駒谷と呼ばれる地域に当たり、かつては上大座・北方座・壱分座・下大座・六ツ座などの宮座が構成されていました。

アクセス

壱分町
近鉄生駒駅から中菜畑2丁目行きバス終点下車
近鉄一分駅から北西0.6キロメートル

ページトップへ戻る