閉じる

共通メニューなどをスキップして本文へ

法楽寺小絵馬

小絵馬(拝み絵馬)1/4

  • 小絵馬(拝み絵馬)1/4
  • 小絵馬(拝み絵馬)2/4
  • 小絵馬(拝み絵馬)3/4
  • 小絵馬(拝み絵馬)4/4
  • 小絵馬(成育)1/4
  • 小絵馬(成育)2/4
  • 小絵馬(成育)3/4
  • 小絵馬(成育)4/4
  • 小絵馬(安眠)1/2
  • 小絵馬(安眠)2/2
  • 小絵馬(乳しぼり)1/2
  • 小絵馬(乳しぼり)2/2

▲写真をクリックすると、上部の大きな写真が切り替わります。
また、大きな写真をクリックすると拡大画像を表示します。

小絵馬こえま

木製 彩色 江戸時代〜近代

■小絵馬(拝み絵馬)
「拝みを上げる」意味につながり一般的にどの願い事にも奉納できました。

■小絵馬(成育)
親子が並んで礼拝している姿を描いています。子供が無事に成長するように祈って奉納した絵馬です。

■小絵馬(安眠)
眠っている子供の傍らで母親が見守っている場面を描き、夜鳴きや寝小便ねしょうべんが治るように奉納したり、又治ったときのお礼に納めたものです。

■小絵馬(乳しぼり)
女性が胸元をはだけて椀にいきおいよく乳を搾り出している絵を描いています。乳の出の少ない人は乳を授かるため、又乳の余る人は乳を預けるために納めました。

アクセス

高山町
近鉄富雄駅から庄田方面行きバス高山学校前下車北西0.3キロメートル

ページトップへ戻る