閉じる

共通メニューなどをスキップして本文へ

竹林寺

竹林寺

▲写真をクリックすると拡大画像を表示します。

竹林寺ちくりんじ

律宗りつしゅう
本尊文殊菩薩騎獅像もんじゅぼさつきししぞう

奈良時代に僧行基ぎょうきが開創したと伝えられています。行基が建てた四十九院の一つ生馬仙房いこませんぼうに比定されますが、詳細は不明です。文暦2年(1235)に竹林寺の僧によって文殊堂付近にあった行基の墓所から舎利瓶しゃりびんが発掘されて以降、行基信仰が盛んになりました。西大寺中興の祖叡尊えいそん・その弟子忍性にんしょうなどの南都の僧も止宿し中興しましたが、明治の廃仏毀釈によって寺勢は衰退に至り、平成9年(1997)に堂舎が整備されました。

アクセス

有里町
近鉄一分駅から南西1.2キロメートル
近鉄南生駒駅から北西1キロメートル

ページトップへ戻る