声の広報「いこまち」令和7年4月号
- [更新日:2025年4月2日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
(注意)図書館情報ページ「ようこそ図書館へ」内で紹介している朗読イベント「耳で楽しむ本の会」(別ウインドウで開く)記事は、墨字版には掲載のない、声の広報のみに掲載しているイベントです。
声の広報「いこまち」令和7年4月号
1.広報いこまち4月号
2.表紙
3.行こうよ!大阪・関西万博
4.特集 明日へ、走る その1
5.特集 明日へ、走る その2
6.特殊詐欺等多発警報 発表中
7.「生駒市こども計画」を策定しました
8.みど活!いこま、始まります。
9.第18回花と緑の景観まちづくりコンテスト
10.地域活動応援補助金「まちのわ」申請受付中
11.ジェネリック医薬品の利用を検討してください
12.民生委員・児童委員にご協力を
13.総合防災訓練で防災力を身につけよう
14.今、始める熱中症対策
15.帯状疱疹ワクチンが定期接種になりました
16.「市民みんなで作る音楽祭」企画運営団体を募集
17.体験子ども図書館員を開催します
18.国民年金保険料が決定しました
19.IKOMAサマーセミナー2025の先生を募集
20.催し・講座 その1
21.催し・講座 その2
22.スポーツ
23.自主学習グループ、募集
24.子育て・教育、健康・福祉
25.お知らせ、市税コーナー
26.ようこそ図書館へ、子育てひろば・健診・講習会
27.消費生活 暮らしの相談室、健康の道も一歩から!、市長コラム、訪問!キラリと輝くものづくり企業、「ちがい」を知ろう・楽しもう、読者の声
28.街人探訪、まちのアルバム、旬の生駒産野菜を食べよう!、今月の編集後記
29.母子保健事業の年間スケジュール
- wmv,avi,asf,mpg,wav,mp3ファイルの閲覧には Microsoft社のWindows Media Playerが必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Microsoft社のサイトから Windows Media Player をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市福祉部障がい福祉課
電話: 0743-74-1111 内線(障がい福祉係:7261 支援係:7270)
ファクス: 0743-74-1600
電話番号のかけ間違いにご注意ください!