「ミライロID」が使えるようになりました
- [更新日:2024年1月17日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和3年11月から市内公共施設等で障害者割引を受ける際に、障害者手帳アプリ「ミライロID」が使えるようになりました。

「ミライロID」について
お持ちの障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳)をスマートフォンのアプリに登録し、登録後の画面を公共施設等で提示することで障害者割引を受けることが出来る株式会社ミライロが提供するアプリです。
登録方法等、詳細についてはミライロIDのHP(別ウインドウで開く)をご覧ください。

割引対象
- コミュニティバス「たけまる号」の運賃
- 生駒ふるさとミュージアム特別展観覧料
- 市営自動車駐車場料金
- 市営自転車駐車場料金
- 生駒山麓公園施設の使用料
- 市民プールの使用料
- 市内各体育施設の使用料
(注意)割引内容は施設等により異なります。

ご注意
「ミライロID」がなくても障害者手帳の原本を提示することで、今までどおりの障害者割引を使うことが出来ます。
スマートフォンの電池切れやアプリの不具合等により、使用できない場合がありますので障害者手帳を携帯してください。
「ミライロID」が利用できるのは、上記の割引を受ける場合のみあり、上記以外の本人確認書類としては利用できません。
お問い合わせ
生駒市福祉部障がい福祉課
電話: 0743-74-1111 内線(障がい福祉係:7261 支援係:7270)
ファクス: 0743-74-1600
電話番号のかけ間違いにご注意ください!