福祉有償運送
- [更新日:2021年2月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
福祉有償運送とは、NPOなどの非営利法人が、障がい者や介護を必要とする高齢者など公共交通機関を利用して移動することが困難な人(移動制約者)を対象に、自家用自動車を使用して通院・通所などのために有償で行う、原則としてドア・ツー・ドアの個別輸送サービスのことをいいます。
利用できるのは、障がい者や要介護認定者などのうち、他人の介助によらずに移動することが困難であり、単独で公共交通機関を利用することが困難な人で、あらかじめ、国土交通大臣の「登録」を受けた事業所に、利用者として会員登録された人及びその付添人です。
詳しくは、北和地区福祉有償運送共同運営協議会のページをご覧ください。
お問い合わせ
生駒市福祉健康部障がい福祉課
電話: 0743-74-1111 内線(障がい福祉係:7261 支援係:7270)
ファクス: 0743-74-1600
電話番号のかけ間違いにご注意ください!