認知症対策部会について
- [更新日:2025年9月8日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
概要
・設置年月日
2016年6月6日
・設置根拠法令等
認知症対策部会の設置及び運営に関する規程
・設置目的
生駒市医療介護連携ネットワーク協議会開催要綱第7条第1項の規定に基づき、認知症対策について意見及び助言を求めるため。
・現在参加者数
13人
規程

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
会議の開催状況
令和7年度
令和6年度
令和5年度
第1回 令和5年7月18日開催(別ウインドウで開く)
第3回 令和6年1月13日開催(多職種連携研修会として開催)
令和4年度
令和3年度
令和2年度
第3回 令和3年1月22日開催予定(多職種連携研修会として開催予定)→延期
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
お問い合わせ
生駒市福祉部地域包括ケア推進課
電話: 0743-74-1111 内線(予防推進係:7563、包括ケア推進係:7571)
ファクス: 0743-72-1275
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
