ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    いきいき百歳体操を始めてみよう!

    • [更新日:2022年10月21日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    「いきいき百歳体操」が地域に広がっています!!

    生駒市内のいきいき百歳体操開催ヶ所数   

    現在85ヶ所、94教室(令和4年10月現在)

    開催場所の詳細は生駒市医療・介護・介護予防情報ナビをご参照ください。

    https://carepro-navi.jp/ikoma

    今後もさらに普及を進め、1つの自治会に1ヶ所以上の開催を目指しています。


    いきいき百歳体操の内容

    「いきいき百歳体操」ってどんな体操?

    いきいき百歳体操は、高知市で始まった体操で錘(おもり)をつかった筋力体操です。

    椅子に腰掛け、DVDを見ながら、準備体操、筋力運動、整理体操を行います。

    時間は30~40分の体操です。

    体力に合わせた錘(おもり)を手足に付け、腕を前に上げたり、椅子から立ち上がったり、日常生活に必要な筋力を鍛えます。

    実際の参加者からは、「階段が上りやすくなった。」「休憩しなくても集会所まで歩けるようになった。」など身体的な機能向上だけでなく、「散歩をしていると立ち話をする機会が増えた。」「お互いに誘い合うようになった。」など地域とのつながりを感じているような声もお聞きします。

    いきいき百歳体操を始めるには?

    □3人以上集まる

    □週1回以上開催、最低3か月は継続

    □会場の確保、必要物品(DVDデッキ、椅子)の準備ができる

    □生駒市からは、いきいき百歳体操のDVDを交付します。おもりは最初の3ヶ月間の貸与とし、それ以降は、各自かグループで、用意してください。

    いきいき百歳体操を開始するまでの流れとは?

    20日前までに

    代表者は、開始届と参加者名簿を市に提出します。

    開始までに

    DVDが再生でき、座って体操できる場所があるか、人数分の椅子があるかなどの環境の確認と参加人数分のおもりの貸し出し(最初の3ヶ月間のみ)などを市と代表者で打ち合わせします。

    いよいよ体操が始まります。

    1週目    市職員がお伺いしてオリエンテーションと体力測定を行います。

    2~4週目 市職員がお伺いして体操の技術指導などを行います。

    12週目   市職員がお伺いして体力測定を行います。おもりを市へ返却します。


    お問い合わせ

    生駒市福祉部地域包括ケア推進課

    電話: 0743-74-1111 内線(予防推進係:2912、包括ケア推進係:2921、基幹型地域包括支援センター係:)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2022年10月21日]

    ID:16372