介護予防の取組み
- わくわく教室(機能訓練事業)[2025年4月3日]
- 高齢者体操教室(のびのび教室)[2025年4月3日]
- まちかど保健室[2024年6月20日]
介護予防や健康増進に関する教室や、保健師による健康相談を実施する「まちかど保健室」をあすか野で試行的に開設しています。
高齢者の皆さんが、年齢を重ねても、いつまでも元気な生活を送れるよう、気軽に立ち寄れる場を目指しています。
- 基本チェックリスト[2024年6月12日]
- イスに座ってできる体操:あたまの体操[2024年5月10日]
- イスに座ってできる体操:膝痛予防体操[2024年5月10日]
- イスに座ってできる体操:肩こり予防体操[2024年5月10日]
- イスに座ってできる体操:基本の体操[2024年5月10日]
- イスに座ってできる体操:腰痛予防体操[2024年5月10日]
- 訪問型サービスA(委託型)事業業務委託に係る参加者の有無を確認する公募[2024年4月25日]
- いきいき百歳体操を始めてみよう![2022年10月21日]
- 総合事業の事業者指定[2022年10月1日]
- イスに座ってできる体操(主に後期高齢者向け)[2020年4月28日]
- シニア向け冊子「いきいきライフ 人生の歩き方」[2020年2月10日]
- 生駒市の介護予防・日常生活支援総合事業[2018年8月31日]
- 出前講座[2017年9月20日]
- 高齢者向け冊子「いきいきライフの道しるべ」[2017年7月27日]
- 介護予防・日常生活圏域市民意識調査[2017年5月24日]
- 介護予防手帳[2017年3月2日]
- 介護予防教室(地域包括支援センター開催)[2016年4月1日]
- 手軽にできる介護予防 上半身・口の体操動画のページ[2016年4月1日]