ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

あしあと

    補聴器等の貸出し

    • [更新日:2024年6月14日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    購入前のお試しに!補聴器を無料で貸し出します

    利用できる方

    市内にお住まいで、耳が聞こえにくいなどで補聴器等を試してみたい方

    貸出期間

    2週間以内

    (注意)

    • 台数に限りがあります。予約は先着順となりますので、埋まっている場合は希望期間での貸し出しが出来ない場合があります。
    • 予約は貸出日の三ヶ月前から受付できます。

    費用

    無料

    貸出の手続き

    1. 貸出希望期間・種類が決まれば、市役所・福祉政策課(電話:0743-74-1111、内線7221)に電話で予約してください。
    2. 貸出希望日に、福祉政策課(1階9番)窓口へお越しください。
    3. 窓口で申請書を記入・提出のうえ、ご利用ください。貸し出し時に本人確認書類が必要となります。
    本人確認書類

    A

    官公署等発行書類(顔写真あり)

    B

    官公署等発行書類(顔写真なし)

    C

    その他の書類

    以下から1点の提示以下から2点の提示Bから1点、Cから1点の2点の提示

    運転免許証(運転経歴証明書)

    マイナンバーカード

    住民基本台帳カード(顔写真あり)

    パスポート(旅券)

    在留カード

    弁護士等の会員証・補助者証

    (弁護士・司法書士・税理士

    土地家屋調査士・行政書士等)

    身体障害者手帳 等

    健康保険証

    後期高齢者医療保険証

    年金手帳

    住民基本台帳カード(顔写真なし)

    介護保険証 等

    預金通帳

    キャッシュカード

    クレジットカード

    診察券

    学生証

    社員証 等

    貸し出しできる補聴器の種類

    箱型補聴器

    補聴器(箱型)
    • 貸出物は本体、イヤホン、取扱説明書です。
    • 使用には単3電池が必要です。貸し出ししていませんのでご自身でご準備ください。
    • イヤホンは片耳です。音量を大きくしすぎると聴力の低下を進めることになるため、小さな音から徐々に大きくしてください。

    軟骨伝導イヤホン

    奈良県立医科大学細井裕司学長により発見された「軟骨伝導」は、外耳周辺の軟骨を振動させることで鼓膜に振動を伝えて音を聞く方式です。「軟骨伝導イヤホン」は、通常のイヤホンや「骨伝導」と比べて、耳穴を塞がずに軟骨付近に軽く添えるだけで音を拾えるため、「骨伝導」より痛みや音漏れが少ないといった利点があります。この技術は、大阪関西万博で採用される他、「ミュージック・ペンクラブ音楽賞」の著作出版物賞を受賞するなど、注目を集めています。

    本体
    イヤホン
    • 貸出物は、本体、イヤホン、充電器です。貸出用ケースに説明書がついています。
    • 本体電源スイッチの上にマイクがついています。左右にあるつまみで片耳ずつ音量調節が可能です。
    • USB Type-C端子で充電が可能です。(充電器を一緒に貸し出します。乾電池等をご準備いただく必要はありません。)
    • 防水ではありません。

    軟骨伝導イヤホンは市役所の窓口で体験できます

    軟骨伝導イヤホンは市役所1階8番福祉政策課(国民年金窓口)、16番障がい福祉課の窓口に設置しています。

    必要に応じて各課の窓口やイベント等にも貸し出し、使用できます。体験してみたい方は窓口で申し出てください。

    お問い合わせ

    生駒市福祉部福祉政策課

    電話: 0743-74-1111 内線(庶務年金係:7211、福祉政策係:7221)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2022年5月12日]

    ID:29440