コグニサイズ教室
- [更新日:2025年3月28日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
体を動かすことと、頭を使うことを同時に行って、脳の活動を活発にする認知症予防の教室です。ステップをしながら計算、歩きながらしりとりをするなど、楽しみながら認知症予防に取り組みます。
対象
立って15分程度の連続した運動ができる65歳以上の方
場所・日時
前期4~9月、後期10月~3月(1クール6か月間)
コミュニティセンター(セイセイビル)第2・第4水曜日 13時30分~15時00分
あすか野介護予防拠点施設 第1・第3水曜日 13時30分~15時00分定員
15名程度
費用
無料
お問い合わせ
生駒市福祉部地域包括ケア推進課
電話: 0743-74-1111 内線(予防推進係:7563、包括ケア推進係:7571、基幹型地域包括支援センター係:6110)
ファクス: 0743-72-1275
電話番号のかけ間違いにご注意ください!