認知症の高齢者を守るキーホルダーを配布~行方不明高齢者捜索ネットワークに登録を~
[2018年10月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2018年10月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
認知症などのため行方不明になるおそれがある高齢者の名前や住所などを事前登録いただくと、キーホルダーを配付します。ここには、3桁の番号と市役所の電話番号を記入した紙片を入れています。バッグなどにつけていると、道に迷ったり、事故に遭ったりした時、発見者が市役所に連絡すれば、迅速に身元が判明する仕組みです。
生駒市は、市や警察だけでなく、介護保険の事業所などの協力で行方不明者を捜索する「行方不明高齢者捜索ネットワークシステム」という制度を構築しています。命を守るには、どれだけ早く発見できるかが重要です。事前登録をすれば、行方不明後すぐに捜索にあたることができ、早期発見につながります。
業務時間 8時30分~17時15分【閉庁日 土・日・祝・年末年始】
法人番号 1000020292095