認知症カフェ
- [更新日:2022年4月27日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
認知症の人や家族、専門家、地域住民が集う場で定期的に開催しており、認知症本人同士の交流や家族間の情報交換が主な目的です。現在は、【総合支援センターあずさ】・【あすか野介護予防拠点施設】・【東生駒病院地域交流スペース】・【阪奈中央コミュニティスペースほのぼの】で開設しています。

ちょボラカフェあずさ

対象
認知症の人とその家族、地域住民

実施日時
毎月第1木曜日の13時半~15時半

場所
総合支援センターあずさ2階(生駒市西旭ヶ丘12-3)

お問い合わせ
0743-74-8134(梅寿荘地域包括支援センター)

CAFÉ わっか

対象
認知症の人とその家族、地域住民

実施日時
毎月第2水曜日の13時~15時

場所
あすか野介護予防拠点施設(生駒市まちかど保健室、生駒市あすか野北2丁目12-13)

お問い合わせ
0743-71-3500(メディカル地域包括支援センター)

心カフェ

対象
認知症の人とその家族、地域住民

実施日時
毎月第4水曜日の13時半~15時

場所
東生駒病院地域交流スペース(生駒市辻町4-1)

お問い合わせ
0743-75-3367(東生駒地域包括支援センター)

カフェほのぼの

対象
認知症の人とその家族、地域住民

実施日時
毎月第4金曜日の14時半~15時半

場所
阪奈中央コミュニティスペースほのぼの(生駒市俵口町710)

お問い合わせ
0743-73-9448(阪奈中央地域包括支援センター)
お問い合わせ
生駒市 福祉健康部 地域包括ケア推進課
電話: 0743-74-1111 内線(予防推進係:7361 包括ケア推進係:7370) ファクス: 0743-74-9100
E-mail: houkatsucare@city.ikoma.lg.jp