介護予防手帳
- [更新日:2025年4月3日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

高齢者の生きがいづくりや体調管理に役立つ「介護予防手帳」
生駒市内に住む65歳以上の高齢者を対象とした「介護予防手帳」。
高齢者の皆さんが体調管理に気をつけ、日々の生活を振り返り新たな目標や生きがいを見つけるきっかけとなるように、生駒市役所や地域包括支援センターで無料で配布しています。


概要、配布場所
規格:B6版22ページ(フルカラー)
配布場所:地域包括ケア推進課窓口、市内7カ所1支所の地域包括支援センター

手帳の内容

1.日頃、行っていることや興味・関心ごとの確認
楽しみにしてきたこと、今はできないけれど元気になったらまた行いたいと思うことの確認。

2.過去・現在・未来の私
大切にしてきた・大切にしている・大切にしたいと思える趣味や活動などの取り組みについて記入。

3.私のプラン
今の体の状態を維持するために取り組める活動の目標や必要な取り組みについて記入。

4.活動記録
市で行っている介護予防教室等に参加したときに、活動場所と日付を記入・押印。
介護予防手帳
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。